自分のためにブログを書くということ #ブロフェス2019

2019年3月24(日)大崎ブライトコアホールにて開催された2019ブロガーズフェスティバルに行ってきた。プロブロガーのためのイベントというイメージを持っていたところ、「そうでない人にこそ来てほしい」と主催者の奥野さんよりお言葉いただき初参加してみた。
2ステージ同時進行で4講演、合計8講演。加えてLT大会、懇親会と盛りだくさんの1日から、印象的だったセッションをメモしておく。

bloggersfes

前回ブロフェスのLT大会の優勝者がイベントをバーニングさせる

jMatsuzaki さん
すごい!まるで舞台を見ているようだった。
jMatsuzakiさんが言うインサイドアウト型ブログ、とは最初なんのことがわからなかった。自分のためにブログを書く。自分が影響を受けたことよりも、自分から影響を与えるような記事を書くということだ。そうしているうちにたとえ誰に読まれなくても、最新のニュースよりも価値があるブログが生まれる。
自分の人生を面白がればネタはつきない。人をひきつけるのはニュースやレビューでなく、ドキュメンタリー。自分のドキュメンタリーをプロフィールに凝縮させるのだ。
この人の生き方がそうさせているのか?聞いているうちに、明日から自分にもできそうな気持ちになった。今日ブロフェスに来てよかった、心に突き刺さるセッションをありがとう!!
» jMatsuzaki | 楽しいことを仕事にするドキュメンタリーブログ

大学生ブロガーが語るブロガーの生存戦略2019

てんび~ さん
大学生ブロガーの登場、ブログを初めたのは小学生のころだったという。8年間ブログを続けてきたてんび~さんからのアドバイス、
・Googleに媚びない
・テーマを絞る (専門性+信頼性)
・結果はついてこないと考える (継続)
・お金に執着しない
・自分の感情、楽しさをモチベーションにする
シンプルに見えて深い。20歳でここまで到達してしまうとは、もうどうなっているんだろう?
» ガジェットTouch!

多くのブロガーが知っている「ブログ飯」の生みの親が語る「商業出版」についてのアドバイス

染谷 昌利さん
ブロガーのイベントでなぜ商業出版?と思ったら、「これから本を出したいか?」との問いかけに多くのブロガーが手を挙げた。本を出すことは、ブロガーの夢のひとつでもあるのだ。実際にブログから商業出版をはたした例もあり、聞くと知っている本もある。自分から企画を出したり、出版社の目にとまることもあるそうだ。そうなるには?
・まず何かの専門家になる
・実績を積み上げる
・ひとつ自分を超えて行く
・世の中の役にたつか、誰がかいているか、売れそうか
・書いたら売る!POP有効
染谷さんは20冊もの著書があり、最近は執筆されている時間がほとんどだそう。「○○の教科書などいらない」と言ったてんび〜さんの次に、教科書本を執筆されてる染谷さんの登場が会場に受けてた。
» 染谷昌利公式ブログ – インターネットを駆使した情報発信術を軸に、アイドルや筋肉や出版や地方創生やブログ運営論について書いてます。

続けること大事

そろそろアフィリエイト初めたいな、という気持ちから参加した。そこでかならずしもマネタイズやPV指標ではない流れに拍子抜けした。もちろん登壇された方は成功されているから、余裕をもって「お金じゃない」と言えるのだと思う。いろんなテーマや運営方法があるなかで共通してたのは、とにかく続けることだ。「積み重ねでしか自分を超えていけない」ってイチローも言ってた!

ブログといえばWordPress

bloggersfes-2
1人で会場に行ったら、WordPressのコミュニティメンバーがちらほらいたので安心した。セッションでもWordPressがたびたび出てくる。WordPressこそ最強のブログツール。スポンサーブースでは、4月のWordCamp HANEDAの宣伝も。ブロガーのみなさんもWordPressのイベントに来てくれるといいな〜次回は羽田で会いましょう!

WordCamp Haneda 2019 - 4月20日(土)、4月21日(日) 大田区産業プラザPiOにて開催

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください