WordPressのテーマの説明を日本語化するには?

WordPressのテーマを日本語化するには、翻訳ファイル(.po)を用意しpoeditで.mo形式にコンパイルする。2014年5月のWordBench各地の春の翻訳&ドキュメンテーション祭りでも取り上げられたので、実践しているユーザーも多いだろう。
テーマ内で文字列を出力する際には以下のようになる。

_e('Hello', 'テキストドメイン名');

では、ダッシュボードのテーマ一覧でテーマ詳細に表示される説明を日本語化するにはどうすればよいのか?この文字列はstyle.cssに記述されているため、_e()や__()といった翻訳関数を介することはない。

いったいどこに何を書けば、テーマの説明が日本語化されるのだろうか?

テーマの一覧
テーマの一覧
テーマ詳細
テーマの詳細

style.cssにテキストドメインの指定

まずstyle.cssにDescriptionを記述するのはもちろんのこと、Text Domainの項目が必要だ。

style.cssの冒頭

翻訳ファイルにDescriptionを用意

次に、翻訳ファイル(.po)にDescriptionの項目を追加する。日本語の場合はja.poが翻訳ファイルとなる。

ja.poの一番最後の行

以上でテーマの説明が日本語で表示される。

テーマの説明が日本語に!
テーマの説明が日本語に!

公式ディレクトリでテーマを公開しているにもかかわらず、この部分を日本語化できないものか?と悩んでいた。デフォルトテーマや他の日本人作者のテーマを参考にしてようやく知ったのだ。
あーよかった!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください