三ツ矢なんて菓子メーカーあったけ。三ツ矢サイダーのことなんだろうか。住所は日本国名古屋市である。ほんとかい。
- 
				
甘太滋
 - 
				
上下楽B蝦條
 - 
				
四洲杯仔麺
 - 
				
ベビースター東京ラーメン
 - 
				
おっとっとカップ
つ、い、に、おっとっとまでカップに入ってしまった。お菓子を開発するのに飽きて、今度はパッケージで勝負か。かわいいから買ってしまうかもしれない。でも、私が子供だったら買わないような気がする。この形は手が入らなくてちょっと食 続きを読む
 - 
				
ラーメンチョコボー
なんだかわけのわからんもんがでてきたぞ。はっきり言ってこういうのは無視できない性分なのだ。チョコメンチ、柿チョコ、チョコおにぎり、うまいわけないのに食べずにはいられない。袋に明星チャルメラのおっさんの絵が、てことは中身は 続きを読む
 - 
				
焼きがにチップス
鍋の季節に奮発してカニを買おうとした。スーパーの海鮮コーナーに並んでいるカニはやはり高い。ふと見ると、カニ足のむき身が500円!むいてあるのに500円!?鍋に入れいざ食べたそのカニがカニカマだとわかったときの落胆ぶりは今 続きを読む
 - 
				
ポテカレー
ちょっと前までカレー味のお菓子は流行らないとウワサされていた。それが急にでてきたということは、みんながカレーのうまさに気づいたということか。いや、カレーはうまいに決まっていた。グルメブームでちょっと忘れられていただけなの 続きを読む
 - 
				
こうばしコーン
こうばしさの原因はどうやらゴマらしい。友達にゴマ好きの奴がいる。ゴマは私も好きだが、そいつのは私のようにゴマだらけの真っ黒なせんべいがたまらんというようなただのゴマ好きではなく、ゴマ本体が好きなのである。なんていえばいい 続きを読む
 - 
				
PINGUマーブルチョコレ-ト、ヨーグレットミニ
前からあったと思っていたら、な、なんとオマケがちょっとだけ変わっていたのだ。オマケが透明な箱に入っているために、目当てのオマケつきを買うことが可能。選ぶ姿勢もついつい真剣になりがちだ。それにしてもPINGUの新作はまだか 続きを読む