雨が続いた東京に残暑がぶり返したこのごろ、秋のお菓子1号を見つけてしまった。安納芋(あんのういも)である。種子島産。高級そうなさつまいもだから食べたことはない、ような気がする。ほっくりとやわらかいのはカントリーマアムのも 続きを読む
-
カントリーマアム熟成焼き安納芋
-
ベビースターラーメン丸トムヤムクン味
久しぶりのラーメン丸を口に放り込むと、すっぱいー!辛さはあまりないのかと油断して噛み砕いて10秒後だったかに、強烈な辛さがやってきた。からっいー!こんなに赤くて唐辛子のかけらっぽいものが見え隠れしているのだから当然だろう 続きを読む
-
じゃがビー富山白えび味
白えびというものを知らなった。シラエビと読んで、少し小さめのエビのようだ。じゃがビーには甘みがある。原材料には白えびパウダー(富山県産白えび100%)と書いてありながら、注意書きとして富山県産白えびを白えびパウダーとして 続きを読む
-
富士山アポロ
白い雪帽子をかぶった赤富士そのもの。3層の配色が美しいアポロは、富士山をモチーフとするにはあまりにうってつけのお菓子だったといえる。箱には「世界遺産」との堂々たるバッジがプリントされている。日本への観光客向けに全国のお土 続きを読む
-
チロルパカッとキウイ&スイカ
大きさも味も異なる2種のフルーツを組み合わせたチロルのアソートだ。イラストのフルーツにパカッと口を開けさせることで、夏らしい一袋にかわいくまとまっている。ちりばめられたチアシードがキウイっぽい中にはグミが入った。そしてス 続きを読む
-
かっぱえびせん(ゆず胡椒味)
ピリッと塩辛いゆず胡椒さえあれば、ごはんもお酒もすすんでしまうものだ。そんなゆず胡椒がかっぱえびせんと一緒になったらやめられないとまらない。けっこうピリカラに仕上がっているので、しばらくは舌がしびれている。ちょっぴり甘い 続きを読む
-
つまみ種ソルトミックス
もともとは10種をアソートした「つまみ種」の夏限定パックだ。内容は8種と通常より少なめなものの、豆が梅味になっていたり、いか天がレモン味になっていたり、アクセントに黒みつ味がはいっていたりと、気のきいたデラックスな詰め合 続きを読む
-
ミニおにぎり
-
チロルTHEセブンシュー
セブンイレブンのシュークリーム「THEセブンシュー」をイメージしたチロルだ。パッケージが地味なのもイメージどおりといえよう。カスタードのなかにカリカリっとしたものがあり、かじるとキャラメルがトローっとでてくる。とにかく甘 続きを読む
-
チロル完熟梅
プニュッとした梅ゼリーがはいったチロルは、夏のスイーツのように涼しげだ。口のなかいっぱいにひろがる甘酸っぱさに、疲れを忘れてしまう。冷やしたらもっとおいしいのだろうな。また売ってたら買わなくては。金と黒の包み紙はどちらも 続きを読む