空腹時に噛むという注意書きが信憑性を感じさせる。脂肪の蓄積をコントロールするガルシニア配合。ガルシニアっていったい何なのだ。摂取すべきなのか?それともお菓子をやめるべきなのか?
-
ダイエットガム(レモン)
-
かっぱえびせん(マヨネーズ)
CMしているものの、なかなか見つからず悶々としていたところ、読者からコメントが寄せられた。「かっぱえびせんとマヨネーズのミスマッチがうまくまっちしていて驚きのおいしさ」「めちゃくちゃにおいしいです。北海道で今、爆発的に大 続きを読む
-
ポテトチップス(関西だしじょうゆなど)
-
天使の誘惑
それにしても誰がこういう名前をつけるのだ。由緒ある草加せんべいの一種らしいが、企画会議でどんなやりとりがあったのか知りたい。唐辛子の粒が見え隠れしているピリッ辛は思いのほかマイルドでふわふわ。薄めの味付けで次の一枚を誘う 続きを読む
-
ショコラルマンド
-
サラダホープ
だる子さん「ガキの頃からかっぱえびせんと同等な存在として君臨するサラダホープ。新潟県民 の心のよりどころサラダホープ。 上京して数年、ふと気が付けば東京にはサラダホープがない!人に訊ねてもその存 在を知る人はいない。しめ 続きを読む
-
信州りんごキャラメル
Q太郎さん「先日、松本空港で「信州りんごキャラメル」を買いました。 たしか200円だったと思います。 「信州特産ふじりんご果汁使用」でなかなかおいしいですよ。 この他にいろいろ信州ならではの物がありました。これからちょこ 続きを読む
-
コアラのマーチ
-
ジャイアントポッキー(プレーンカントリー)
-
こんがり焼き(焼きとうもろこし)
独特のポテチを提供し続けるヤマヨシ。こんがり焼きは原材料がジャガイモなのに味はトウモロコシという、これも今までにない発想のポテチだ。食べてみると名前のとおり、焼きとうもろこしのようなこんがりとした味わいが感じられるではな 続きを読む