ポテチなのにハンバーグ、などと今更おどろいていてはいけない。しかし、あらびきとは。いったい何があらびきなのだかわけがわからん。袋に付いている写真があらびきハンバーグということなのか。ポテチに印刷された網目模様があらびきを 続きを読む
-
ポテトチップあらびきハンバーグ
-
じゃがりこ(チーズ)
ついに東京でもでたチーズ味。以前じゃがりこを酷評した私だったが、じゃがりこサラダ(お湯を注いれふやかせる)なる食べ方を知った今では、ファンの一人となってしまった。この食べ方を予想して開発されたとしか思えない、なんか硬くて 続きを読む
-
ベビースターぐるぐるもんじゃ
もんじゃといったらベビースターは欠かせない。月島のもんじゃ屋さんのメニューだってトッピングとして当たり前のように書いてある。これを入れると、ふやけてちょうどソバのようになるのだ。そのうえ味付けまでがいい具合になってしまう 続きを読む
-
熊仔朱古力餅
英語では、HELLO-PANDAって書いてある。コアラのマーチのパンダ版というとわかりやすい。でも、チョコ入りクッキーに印刷されたイラストはタヌキにしか見えない。チョコ注入穴が、タヌキの顔面にあいてたりして、ちょっと気味 続きを読む
-
トマトッチポテトッチ
-
かっぱえびせん(青じそ)
-
お好み焼きスティック
どうも、私よりほんの少しだけ上の世代にはカバヤ信仰があるらしい。「キャラメルはカバヤだね」などといわれても、私にとってはあまり馴染みのないメーカーであるから、返答に困る。カイシャの部長がくれたこのお菓子もカバヤだった。本 続きを読む
-
ポテトチップスカレー中辛
カレー味のポテチは今までなかった。意外である。5/8チップ欧風カレー味があったがあれは別格。整形ポテチだし、製造元のSB食品がカレー粉の老舗とあっては反則に近い。さて、この中辛ポテチはどうかと食べてみると・・・ウッと肉の 続きを読む
-
キュービック
-
馬笑