• ベビースター当たりラーメン

    某商店街の駄菓子屋で買ったが、特別仕様なのであろうか、これは初めて見た。このような容器に入っているので、湯を注いで食べるのが正当と思われる。まさしく現代の駄菓子といえよう。フォークまで付いている。万が一当たりがでた場合は 続きを読む

  • ベビースターカップ焼きそば

    ベビースターでは珍しい、UFO型カップ入り焼きそば。これも某商店街で買った。知らないおっさんも買っていた。某商店街はベビースターの宝庫である。

  • ベビースターラーメン秋のスパイシーチキン

    秋を打ち出すからには、松茸とか、栗とかいわゆる秋の味覚を連想させる食材を取り入れるのが通常だが、これは違う。ただ秋になったから付けてみただけらしい。こしょうのようなものがきいてていてかなりやばい味。からくて、ツーンとくる 続きを読む

  • コーンチップストムヤムクン

    メキシコ風のコーンチップスを、あえてトムヤン風味にしてしまった。これがトムヤンかどうかは別にして、すっぱからくて微妙にうまい。お菓子にしては、かなりヘンな味だ。トムヤン味のお菓子はたまに出るが、同じスープでありながらフカ 続きを読む

  • メイクイーンチップス

    メイクイーンのポテチは珍しいのだそうだ。(袋にそうかいてあった)いわれてみれば、細長いような気もした。それにしても一瞬だけヤマヨシから出ていた透明袋のポテチはどこへ行ってしまたのだろう。

  • 小枝(プチモンブラン)

    マロン風味とはいえ、あの独特のソバをのせずにしてモンブランといってしまってよいものか。栗は好物だから、まあいいでしょう。

    森永 185円
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • Cacao70

    2人の方からおすすめとのメールをいただいて名前を知ったこのチョコ。慌てて買いにいくと、なんとこれは、先週新宿のイタリア料理屋でもらった一枚のチョコではないか。鼻血がでそうなくらいにほろ苦き風味に、てっきり高級輸入ものかと 続きを読む

    森永 238円
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • ポテトチップス新世紀エヴァンゲリオン

    カード付きスナックは、当本舗もこっそり集めていたライダースナックがもっとも有名であろう。といってもライダーが当たる確率は異常に低く、たいていは敵キャラクター、しかもなさけない奴が入っている。敵のほうが多いのだから仕方ない 続きを読む

  • ポテトチップス名古屋照焼チキン

    食べた瞬間はコンソメパンチの味がしてなんだかと思ったが、あとからじんわりと生姜の風味がしたような気がする。ちょっと甘くて途中で飽きてしまった。最近、ポテチを一気に食べられない。しつこい味が多いように感じる。それとも単に年 続きを読む

  • 新ポケモンキッズ2

    「新」の「2」である。Sイレブンでは、店頭用の箱ごと(20個入り)1900円で売っていた。いったいどういう売り方なのだ。これを箱ごと買う子供なんて、やな奴としか思えない。箱に付いている絵はすごーくかわいくて、究極のペット 続きを読む