ずっと前、札幌で買った覚えがあるが、ついに東京でも買うことができるようになったらしい。自家製のポテチみたいにちょっと厚め。そう、ポテトチップってこんなんだったよなーって感じである。
-
堅あげポテト
-
ポテトチップス(手羽先味)
相当うまいらしいとウワサだけ聞かされていた手羽先ポテチが、最寄りのスリーエフで売っていた。たかがポテチにそんな味付けをしなくてもって思うが、これが本当に手羽先の味がするから不思議である。手羽先を口にするときの苦手なウッと 続きを読む
-
ポテトチップス(サラダ)
-
小枝(カフェエスプレッソ)
口に入れてほぐほぐすると、コーヒーのかほりがくる。あーなんか幸せな感じ。 カカオなのにコーヒー味っていうのもなんだが、 小枝独特ののカリカリした感じは似合っている。もうちょっと苦かったらいいのに。いっそ、ブラックコーヒー 続きを読む
-
エリーゼ(アップルクリーム/ブルーベリークリーム)
-
信州りんごプチカスタードケーキ
-
チョコ柿の種(ミルクチョコ/信州りんごチョコ)
同僚のさんよりぱっと見はゲテモノだが、食べだすと結局なくなってしまうのはなぜなんだろう。何かヘンなものが混入されているのではないかと疑いたくなる。ちなみに亀田とエリーゼのブルボンは新潟のメーカーだから、お隣から応援という 続きを読む
-
ポテトチップス こんがりおこげ醤油味
-
いかっぷり(いかくん風味)
-
ポテトチップス麻婆豆味
麻婆豆腐は日本でもっとも有名な中華料理かもしれない。ご飯にのっけて食うのが正しいとされているが、ラーメンやパスタにのっけてもけっこううまい。袋の裏に結構マジなレシピが書いてある。でも面倒な時はこのポテチを食うようにとまで 続きを読む