• おにぎりせんべいマヨしょうゆ

    もともとしょうゆ味のおにぎりせんべいに、マヨを追加したか。コクがあっていい。すぐに食べきってしまった。少しだけ色が薄くて、のりはついてない。本物のおにぎりもマヨしょうゆで食べてみたくなる。

  • ポテトチップスのり塩・コンソメダブルパンチ

    ポテチののり塩とコンソメが一緒になってダブルパンチ、袋にあるとおり夢のようなコラボだ。迷うことなく手が伸びた。コンソメで、のり塩で…あぁ〜ものすごい期待とともに食べた。それはコンソメ味だった。コンソメが強すぎるのだ。

  • チロル30周年クリーミーミルク

    チロル30周年のわけがないと思いつつ買ったら、チロルミルクの発売が30年前だったとのことだ。いつもはウシの模様の包み紙のやつね。今回は特別にクリーミーなミルク味。中のミルクチョコがトロ~ンとやわらかい…気がする。

  • 罪なきからあげ

    「罪なき」といわれては買うしかあるまい。罪悪感ゼロだ。大豆と肉エキスからつくった鶏の唐揚げっぽいスナック。肉厚なチップスにこんもりとしたカーブをつけることで、唐揚げ感が出ている。サックリした口当たりで、口のなか噛んでいる 続きを読む

  •  濃厚バターしょうゆせん

    店頭では「ばかうけ」かな?と思いながら買った。たべてみると厚みがなく、小判みたいな形だ。パッケージがなぜウシなのは、バターの原料が牛乳ということか。濃厚とありながら、あっさりめに感じた。

  • チロルクリームソーダ

    夏らしいチロルは、今年ちょっとブームが来てるクリームソーダ味だ。昭和チックな包み紙は2種類ある。ニセメロン味チョコのなかはクリーム味。断面に見える赤はさくらんぼか?なんと、この部分にはじけるキャンディが入っているのだ。す 続きを読む

  • ホームパイのみみみそ味

    ホームパイのみみばかりを食べている。「みみ」といっているものの、ミニサイズのホームパイだ。今回はコンビニではあまり見かけないマルコメくん。みそ味はほんのりで、基本はカリッとした甘い砂糖がけ。袋の裏にあるマルコラボレーショ 続きを読む

  • ポテトチップスコンソメダブルパンチ北斎漫画

    コンソメパンチがなぜか北斎だ。なぜかわからぬがこうも暑いとなんでもありだろう。赤富士など北斎の絵柄が大胆に印刷されたパッケージのなかから、北斎漫画を選んだ。はっきりいってポテチのパッケージとしては映えていないものの、少し 続きを読む

  • ベビースターもんじゃピリ辛明ソース味

    以前ぐるぐるもんじゃのシリーズで売っていたベビースターのもんじゃ。今回はエコの時代を反映し紙のカップに入っている。カップの中身は細麺、粉末スープ、ふりかけと豪華なもんじゃ一式だ。ふりかけには明太子らしきつぶつぶも見える。 続きを読む

  • ぬれせん

    ただ「ぬれせん」とはいさぎよい名前にしたものだ。質感のあるレトロなパッケージが駄菓子屋ぽくていい。薄べったくてヘロヘロしたイメージがあるぬれせんで、こちらは厚みがあるのが特徴だ。直径4cmほどの小さなおせんべいが意外にた 続きを読む

    三真 130円
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...