ベビースターが太くなっただけなのに、今まで想像もできなかったような、その姿。いったいどういう製法でこうなってしまったのか、中が空洞になっており、食べたその感触はいつのまにか次から次へと誘うような軽いリズムとなってしまうの 続きを読む
-
ベビースターどでかいラーメン・チキン
-
マヨせん
-
アクア
-
おっとっと(みそ煮込みうどん味)
名古屋といえばやはり金のシャチホコ。たかがスナック菓子にして、目をみはるような金のパッケージである。味噌味は意外にもおっとっとと調和し、昔懐かしいような味をかもしだしている。しかしみそ煮込みうどんの味なのかどうかは不明で 続きを読む
-
かっぱえびせん(ほんのりしょうゆ)
-
きれいな白桃
-
チョコ包み
味はポポロンそっくりなのに皮がサクサク。手も汚れないのにチョコとろーり。ちょっと情けない第一印象をもってしまうのは、名前および形状が風呂敷包みに似ているから仕方がないとして、その食べやすさは映画館やドライブ中に威力を発揮 続きを読む
-
夏だ!えだ豆スナック
変な名前に誘われて食べてみると、枝豆度はかなり高い。いっそ「夏だ!えだ豆っぷり」などと、ぷりシリーズの一環として発売するのが正しかったと思えてならない。冷凍枝豆も手軽でウマイが、それすらも面倒というときの役立ちメニューと 続きを読む
-
ポテトチップス(焼肉カルビ味)
焼肉カルビを食ったことがない当本舗にはなんとも言えないが、焼肉味とはどこか違うのか、違わないのか。袋の写真は商品のイメージとはいえ必要以上にリアルであり、この写真によってより想像をかきたてられた焼肉好きはいったいどうすれ 続きを読む
-
アーモンドの輝き
青春の輝き、とくればグリコアーモンドチョコレートである。3個入りということで、同居人と2人でどう分けるか、1:2か?2:1か?それとも仲良く半分こするか?などと考えていたら、ちょっと留守にしていた隙に箱はカラになっていた 続きを読む