お菓子の虜

スナック・チョコレート・コンビニお菓子の最新情報

  • トップ
  • お菓子の種類
    • スナック
    • チョコレート
    • クッキー・洋菓子
    • 飴・ガム
    • せんべい・和風
  • 地域限定
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 甲信越
    • 北陸
    • 東海
    • 関西
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
    • 海外
  • 年代別お菓子
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 2005年
    • 2004年
    • 2003年
    • 2002年
    • 2001年
    • 2000年
    • 1999年
    • 1998年
    • 1997年
    • 1996年
  • お菓子メーカー
  • 投稿日2001年10月22日

    北海道のいもで作ったポテトチップス

    地元のスーパーで買ったが、製造元はオグラという札幌の会社。何かと原材料が気になるこの時勢に、じゃがいも、塩、油だけから作られているのが珍しい。あまりにシンプルな、例えばレストランでサンドイッチの付け合せにでてくるような、 続きを読む

    オグラ 138円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2001年10月22日

    ポテトチップバーミヤン(乾焼蝦扇味)

    以前掲示板に書き込まれたバーミヤンのポテチを戴いた。「かんしゃおしゃーしゃん」と読むらしい。聞いたことのない料理だ。バーミヤンでは人気のあるメニューなのか。日本語では「エビとホタテのチリソース」とのことである。とにかく、 続きを読む

    エスビー
    1
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2001年10月22日

    いちごミルキー

    以前、静岡あたりでいちごミルキーがあるとのうわさを聞いたがこれのことだったのだろうか。これは首都圏のコンビニで買ったものだ。不二家の千歳アメには白いのとピンクのがあったように覚えているが、ミルキーのいちご味は初めてではな 続きを読む

    不二家 185円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2001年10月15日

    チョコエッグ(ディズニーキャラクターコレクションPart1)

    今度は親子で虜にさせようというのか、チョコエッグ。全24種類のラインナップは白雪姫関連が多く、うち7種類は小人である。約1/3の確率で小人にあたるということなのか。果たして当本舗が食べたチョコの中からも小人がでてきた。組 続きを読む

    フルタ 145円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2001年10月15日

    ナッツ職人(こんがりココナッツとアーモンド)

    去年はナッツェリアとかいうのがでていたナッツ職人。砕けたアーモンドのカリカリと、ココナッツのシャリシャリした感触がよくて、いくらでも封をあけてしまう。このような個装されたチョコは、ゴミの量が食べてしまった量を物語っている 続きを読む

    明治製菓
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2001年10月9日

    ポテトチップス(のり明太子)

    以前もあったような、なかったような、迷いつつも安売りにつられて買ってしまった。どぎついオレンジ色をした中身のポテチ。原材料を確認すると、乳、牛肉、豚肉、鶏肉、さけ、さば、、、いったいどういう組み合わせなのだ。のりと明太子 続きを読む

    カルビー 108円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2001年10月9日

    おっとっと(北陸カニ味)

    北陸限定菓子ついに第二弾が出たと思ったら、素材はまたしてもカニである。もともとがシーフードをベースとしたおっとっとであるので、カニの風味もしっくりと馴染んだということか。親しみやすいカニかまのような味で、うまいのだ。いつ 続きを読む

    森永 800円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2001年10月1日

    スフレなチーズケーキ

    ねっとりとしたクリームチーズのかたまりがチョコでくるまれているようだ。チョコのまわりにまぶされたサクサクしたものは、フィユテューヌとかいうフランス伝統のクッキーとのことである。しかし、そんなものは見たことも聞いたこともな 続きを読む

    不二家 158円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2001年10月1日

    とんがりコーン(クリーミーチーズ)

    遺伝子組み換えのときはさほど気にしていなかったのだが、狂牛病がニュースになり始めてから原材料を見てしまう。人体に及ぼす影響はどちらも不明だが、あの牛の映像は普通ではない。何だかわからないが恐ろしい。かといって、ハンバーガ 続きを読む

    ハウス
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2001年9月29日

    揚千太の情熱(イカマヨ味)

    または私はいかにして揚せんべいを愛するようになったか

    宝来屋製菓 98円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 204 205 206 207 208 209 210 … 282 次へ

いままでに食べたお菓子

2814 種類

タグ

いちご おっとっと おつまみ おまけ かっぱえびせん さつまいも じゃがりこ のり ばかうけ エビ オレンジ カレー カール キットカット キャラクター キャラメル キャラメルコーン グミ コラボ コーヒー チロル チーズ ハッピーターン バター バナナ プリッツ ベビースター ポッキー ポテトチップ マヨネーズ ミント レモン 信州 北海道 大人 季節限定 抹茶 明太子 暴君ハバネロ 期間限定 柿の種 桃 梅 激辛 濃い味

最近のコメント

  • ポテトチップス ハッピーターン味 に ハッピーターンしあわせバタ~味 – お菓子の虜 より
  • チョコぬいじゃった!きのこの山 に きのこの山のジクカールチーズ味 – お菓子の虜 より
  • ハッピーターンあまから赤みそ味 に 鳥山本舗 より
  • ハッピーターンあまから赤みそ味 に sawamura より
  • チロル(チョコバナナ) に 鳥山本舗 より

お菓子の虜とは?

鳥山本舗がおくる市販お菓子の最新情報。スナック菓子やチョコレート、ビスケット、飴、ガム、せんべい、地域限定に期間限定。コンビニで買えるお菓子を中心に、実際に食べた感想を交えてお届けします。...続きを読む

» お問い合わせ

関連サイト

  • データベースに接続できません -WordPressのまめ知識-
  • BirdSITE -Photo Gallery-
  • sysbird -Official Site-

お菓子の虜Web API

1996年から続いているコンビニお菓子情報「お菓子の虜」に掲載されている2000種以上のお菓子を、様々な検索軸で検索します。
» お菓子の虜Web API
お菓子の虜 Copyright © 1996 - 2025 All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress BirdMAGAZINE theme by Sysbird

ページ先頭へ