お菓子の虜

スナック・チョコレート・コンビニお菓子の最新情報

  • トップ
  • お菓子の種類
    • スナック
    • チョコレート
    • クッキー・洋菓子
    • 飴・ガム
    • せんべい・和風
  • 地域限定
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 甲信越
    • 北陸
    • 東海
    • 関西
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
    • 海外
  • 年代別お菓子
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 2005年
    • 2004年
    • 2003年
    • 2002年
    • 2001年
    • 2000年
    • 1999年
    • 1998年
    • 1997年
    • 1996年
  • お菓子メーカー
  • 投稿日2003年3月31日

    キャンベルスープ(オニオンスープ味)

    前回のコーンポタージュ味のおいしさによって、新作が待ち望まれていたキャンベルスープのシリーズである。缶詰と同じくあまり変化のないパケージであるため、店頭でよくよく観察してオニオンスープであることを突き止めた。直径5cm程 続きを読む

    フリトレー 99円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年3月24日

    ポテトチップス(シナモンシュガー)

    甘いポテチシリーズが3種類も並んでいるのを、勇気を出してひとつだけ買ってみた。以前の同シュガーバターを思い出す。あれは評判は良かったらしいが、好きになれなかったのだ。袋を開けるとシナモンのツーンとしたいい匂い。果たして甘 続きを読む

    カルビー 108円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年3月24日

    プリッツ(えびしお)

    ほんのりピンクのスティックはサクっとしている。プリッツとは別製品ではないかと思えるほどにプリッツらしくない食感だ。ポッキーGという硬すぎるプリッツも存在するゆえ、そのへんの範囲が広がっているのかもしれないが、やけにソフト 続きを読む

    グリコ 95円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年3月24日

    プリングルズ(クリーミーチーズ)

    オレンジ色のチーズ味復活かと思ったが、フタを空けてポテチが通常の色(白っぽい)であることが分かるとがっくり。以前のチーズ味のあのへんなオレンジ色としつこいすぎる味を知っているものにとっては物足りないことこの上ない。だいい 続きを読む

    P&G 115円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年3月20日

    ベビースターラーメン星・味自慢(長崎風ちゃんぽん味)

    長崎に行ったことはなくてもちゃんぽんは有名。リンガーハットがあるからだろう。こちらのトッピングはしいたけ、乾燥かまぼこ、えび、キャベツ、にんじんフレークと豪華で鮮やか。細かく砕かれた麺の塊は軽いので、やはり濃い味付けが合 続きを読む

    おやつカンパニー 138円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年3月20日

    ベビースターラーメン星・味自慢(和歌山風しょうゆとんこつラーメン味)

    地域限定のように見えるが都内コンビニで買ったもの。星型に固められたベビースターにネギ、ナルト、焼き豚のトッピングがされている。ナルトにいたっては小さな花型とのことだが、ベビースターの塊に埋もれてしまってよく確認できない。 続きを読む

    おやつカンパニー 138円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年3月17日

    ベビースターラーメン・味グルメ(関東の焼餃子味)

    「関東の」と名が付けられているが、実質的には栃木県宇都宮の餃子を指ししている。宇都宮で食べたことはないが、池袋の餃子スタジアムでなら、3店舗盛り合わせになっているのを食べたことがある。ベビースターになった焼餃子はといえば 続きを読む

    おやつカンパニー 100円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年3月17日

    グリコマンとビスコ君

    キャラメル2ケとビスコ2枚が入っているが、主体はあくまでもフィギュア。メディコムトイのキューブリックフィギュアはTAMALA2010という映画の宣伝で知った。グリコのオマケになるほどメジャーなものだったのだな。一粒300 続きを読む

    グリコ 178円
    4
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年3月10日

    ハイチュウ(バナナ)

    普段は食べないハイチュウであるが、バナナ味ということでチェック。安っぽい味と匂い、歯に食い込むムニュムニュとした食感、どれをとっても懐かしさを感じるのはなぜなのだ。おいしいというわけでもないのに、机の上にあるとまた食べた 続きを読む

    森永 60円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年3月10日

    ブルガリアヨーグルトソフトキャンデー(つぶつぶバナナ)

    ベースとなっているのはもちろん明治ブルガリアヨーグルト。やわらかいヨーグルトキャンデーにバナナチップが入っている。バナナ味はあまりせず、どちらかといえば単に甘酸っぱいヨーグルト味。今回はバナナ味ということで目に入ったもの 続きを読む

    明治製菓
    2
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 182 183 184 185 186 187 188 … 280 次へ

いままでに食べたお菓子

2795 種類

タグ

いちご おっとっと おつまみ おまけ かっぱえびせん さつまいも じゃがりこ のり ばかうけ アポロ エビ オレンジ カレー カール キットカット キャラクター キャラメル キャラメルコーン グミ コラボ コーヒー チロル チーズ ハッピーターン バター バナナ プリッツ ベビースター ポッキー ポテトチップ マヨネーズ ミント レモン 信州 北海道 大人 季節限定 抹茶 明太子 暴君ハバネロ 期間限定 柿の種 梅 激辛 濃い味

最近のコメント

  • チロル(チョコバナナ) に 風が吹けばななし より
  • バッカス春夏仕立て に 鳥山本舗 より
  • バッカス春夏仕立て に 榎紀也 より
  • ポテトチップス(コンソメWパンチ) に ポテトチップスコンソメパンチコンソメ風味350% – お菓子の虜 より
  • チロルたまごっちエッグタルト に チロルポムポムプリンなめらかプリン – お菓子の虜 より

お菓子の虜とは?

鳥山本舗がおくる市販お菓子の最新情報。スナック菓子やチョコレート、ビスケット、飴、ガム、せんべい、地域限定に期間限定。コンビニで買えるお菓子を中心に、実際に食べた感想を交えてお届けします。...続きを読む

» お問い合わせ

関連サイト

  • データベースに接続できません -WordPressのまめ知識-
  • BirdSITE -Photo Gallery-
  • sysbird -Official Site-

お菓子の虜Web API

1996年から続いているコンビニお菓子情報「お菓子の虜」に掲載されている2000種以上のお菓子を、様々な検索軸で検索します。
» お菓子の虜Web API
お菓子の虜 Copyright © 1996 - 2025 All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress BirdMAGAZINE theme by Sysbird

ページ先頭へ