• うまい輪(チーズ味)

    うまい棒チーズ味を輪切りにしたイメージのうまい輪である。値段的に10本分というところか。いうまでもなく味はまったく同じ。一口サイズになっている分食べやすいが、まるかじりにする満足感は失われる。うまい棒はやおきん名義で販売 続きを読む

  • 甘味織部庵キャラメル大福

    甘味織部庵とはなんだか分からないというのにオレンジ色の森永のマークにつられて買ってしまった。よく見ると森永監修で作られた別のメーカのお菓子である。ローソンのシリーズなのかな?それにしてもキャラメル大福とはなんとも魅惑的で 続きを読む

    外松 168円
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 北海道チーズショコラ

    十勝チーズとチョコレートという、いわば明治を代表する2商品の組み合わせだ。コンビニでみたときには冗談みたい思ったけど、食べてみると濃厚なチーズケーキのようでおいしいのだ。まるで、小樽のルタオのチーズケーキショコラである。 続きを読む

  • チロル(ガチャピンのかき氷メロン、ムックのカキ氷いちご)

    宅配便の受け取りがあるためローソンに寄った際に発見した。すでに中華まんの季節となっているので、夏の売れ残りだろうか?かつてのTV番組「ひらけ!ポンキッキ」のキャラクターであるガチャピンとムックに色を合わせたカキ氷味だ。こ 続きを読む

  • じゃがりこ(ローストオニオン)

    ローストオニオンとはなんだろう?と思いながらかじると、某カップスープの「じっくりことことにこんだオニオンスープ」のような味がする。濃縮された玉ネギの風味が、じゃがりこに合ってる。

  • チロルバラエティパック(ホットケーキ)

    チロルチョコの新製品チェックとして見逃してはならないのがバラエティパックである。いつも同じような詰め合わせに見えて、たまにひとつだけ新しい味が入っているのだ。この秋冬はホットケーキ味となっている。ホワイトチョコの中にビス 続きを読む

  • 細切りメープルプリッツ

    甘い香りのメープルプリッツだ。味はそれほど甘くないため、どんどん食べてしまう。細いプリッツに歯をあてて、一気にポリポリポリと音をたてるのがいい。どうも量ではなくて、1袋という単位でお菓子を食べてしまうクセがある。わがまま 続きを読む

  • ジンギスカンホット弁当味コーンスナック

    ジンギスカン味のお菓子は今までにいくつか食べたことがあるものの、たいていはタレの味がするものでしかなかった。このコーンスナック、つまりチートス状のお菓子はマトンのクセが前面に出ている。これぞジンギスカン味!あぁ今にでもサ 続きを読む

  • 香ばし屋ごま之助

    ブルボンの袋入りスナックは珍しい。素材はポテトであるもののポテチとは異なり、ザックリとした薄焼きせんべいのようなチップだ。ゴマ味噌味仕立てということだが、なぜかきんぴらごぼうの味がする。ゴマ油の香りと甘辛いごまだれ味がそ 続きを読む

  • ポテトチップス厚切りリッチカットサワークリームオニオン

    のり塩の小袋5パックにおまけとして付いてきた。198円で小袋が6つも入っていたということになり、お買い得だった。薄くてパリッとしたポテチが好きなため、このタイプのポテチには普段目がいかず今回はおまけだから食べたという感じ 続きを読む