
去年あたり東京みやげとしてのウワサが耳に入り始めた本品だが、なぜか岐阜県のスキー場で見つけた。味は他にも3種類ぐらいあり、特に売れているのがこのカスタード。箱は長谷川町子さんのレトロな図柄なのに、中の人形焼はテレビの顔をしているのだ。サザエ、マスオ、タラ、タマの4ケ入り。共に売っていたサザエさんサブレは、缶だけでも欲しいかわいさ。
スナック・チョコレート・コンビニお菓子の最新情報
去年あたり東京みやげとしてのウワサが耳に入り始めた本品だが、なぜか岐阜県のスキー場で見つけた。味は他にも3種類ぐらいあり、特に売れているのがこのカスタード。箱は長谷川町子さんのレトロな図柄なのに、中の人形焼はテレビの顔をしているのだ。サザエ、マスオ、タラ、タマの4ケ入り。共に売っていたサザエさんサブレは、缶だけでも欲しいかわいさ。
どこにありますか・・・
これはずっと前だけど岐阜県のスキー場で買ったようです、東京駅とかにもありそうですね