食べてみたかったハッピーターンの明太子味だ。酸っぱ辛いなかにほんのり甘いのはハッピーターンゆえか。食べ終わって時間がたったときにじわじわと口のなかや唇までもがヒリヒリしてくる。オレンジ色の粉は少なめ、明太子が高級なためか 続きを読む
-
ハッピーターン明太子味
-
カントリーマアムぴよりんプリン味
名古屋に行ったらこんどこそぴよりんを買うのだ〜と思いつつ買えなかった。そもそも名古屋駅でぴよりんは買えないのか?時間が決まっているのか?帰りの新幹線でぴよりんを食べるつもりだった。かわりに見つけたのが、このカントリーマア 続きを読む
-
ハッピーターンあまずっぱレモン味
夏だけの粉うま、今年もレモン味が出ている。ピュレグミにも似た刺激あるスッパさで、体によいのか悪いのかわからなくりながら、食べ続けてしまう。思えばハッピーターンは粉で味付けしているのだから、せんべいとしての製造過程は同じ。 続きを読む
-
チロル白桃アールグレイ
アールグレイの香りがふわっと、チョコのなかにはいった桃ゼリーみたいなのもひんやり夏らしくて好きだ。飲み物として紅茶を飲むときは香りの強いアールグレイはあまり選ぶことがないものの、このように桃を引き立てるアクセントとして楽 続きを読む
-
モーニングマアムバナナ
-
じゃがりこツナマヨ風味
なにかのキャンペーンだったのか?コンビニにツナマヨ味のお菓子が並んでいた時期があった。そのときに買っていまごろ食べたのだけど、じゃがりこに限らず一番おいしいのって塩味と思う。ポテチもおせんべいも塩味が好きだ。おにぎりだっ 続きを読む
-
大粒ラムネ森永マミー
-
バッカス春夏仕立て
なんと心躍るできごとよ。冬の定番として名高いバッカスが、いま春夏仕立てとして売っているではないか。発売されてから60年というバッカスは、寒い季節だけに売っているアルコール入りチョコだ。バッカスが並ぶと冬なのだ。これからは 続きを読む
-
ポテトチップスAJINOMOTOギョーザ味
食べてみると餃子なのか、餃子のタレ味なのか?どちらにせよ、こんなお袋がお菓子売り場にあったら思わず手に撮ってしまう。単にパリパリしてるだけでなく餃子の皮のもっちり感があるように思える。ちなみにこちら近所の7-11で買った 続きを読む
-
チロル源氏パイ
三立製菓供給提供による源氏パイが砕いて入っている。ほとんどのコラボお菓子はイメージや監修をうたったものであるのに対してなんと贅沢なことか!ザラメ感とその甘さが氏パイを思わせるのだ。チロルチョコがよくコンビニのレジ横におい 続きを読む