• 薯片焼烤味

    香港で買ったポテトチップのバーベキュー味である。たしかにカルビーと思うものの日本にはバーベキュー味なんてないぞ?味はコンソメパンチに近い。

  • さくぱんチョコモナカ練乳いちご

    いちご味を発見した。先日食べたばかりのさくぱんチョコモナカは意外なビタ-味で気に入ったのだけど、やぱっりこの見た目のかわいさには甘くてピンク色のイチゴ味が合ってる。(よく見るとかわいくないか?)

  • 響香

    「ひびか」と読む。袋の真ん中に切れ目があって、開封しながらチョコを割るよう指示がある。割ることでチョコの香りを楽しませる方針だ。なめらかなチョコにブランデーが入っているのは?と思うほどにいい香り。5本入り。

  • サッポロポテトバーベQあじレッド

    見たことがあるような気がしたら、昨年の夏にサッポロポテトバーベQあじホットチリというのを食べていた。見た目ほど辛くない、というのもそっくりで、同じ商品としか思えない。

  • チョコロ

    サックリとしたパイ生地にチョコをコーティングした軽い食感がある。某パイの実を逆にしたようなものだ。

  • チロルチョコMIX8

    チロルチョコの発売50周年を記念したMIX8だ。初代パッケージが入っているものの、新しい味がないのはさびしい。しかも現パッケージのヌガーとかぶっているため、実質3種類ではないか。それでいて包み紙をむいて食べるときにはやは 続きを読む

  • おさつどきっアップルスイートポテト味

    おさつどきっの季節がやってきた。けっこう楽しみにしてる秋冬のお菓子なのだ。今年はアップルスイートポテト味となっている。甘酸っぱさの中に塩味がきいてる。ふたを開けたら一気に食べてしまえるのは、この塩加減のためか。

  • エンゼルパイminiバニラ

    一口で食べられるエンゼルパイminiである。小さいのに、しっかりとマシュマロが入っているのが嬉しい!箱入りもあるらしいのだけど、これはバラ売り。ただし1ケで足りるわけがないのだった。

  • 白いブラックサンダー

    白いのにブラックサンダーとは!ぼろぼろのチョコビスケットをホワイトチョコでコーティングしてある。見た目など気にしない、とにかくこの値段でボリューム勝負とでもいうべき駄菓子の代表である。それを白っぽくしただけで「おいしさ直 続きを読む

  • おいしいライトチョコレート

    おいしい、と名のついているものはあまりおいしくないことが多い。カロリー控えめにしてはおいしいという意味なのだろう。砂糖不使用、カロリー18%、資質10%低減、甘みにはマルチトールを使用している。やはり物足りない。チョコレ 続きを読む