お菓子の虜

スナック・チョコレート・コンビニお菓子の最新情報

  • トップ
  • お菓子の種類
    • スナック
    • チョコレート
    • クッキー・洋菓子
    • 飴・ガム
    • せんべい・和風
  • 地域限定
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 甲信越
    • 北陸
    • 東海
    • 関西
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
    • 海外
  • 年代別お菓子
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 2005年
    • 2004年
    • 2003年
    • 2002年
    • 2001年
    • 2000年
    • 1999年
    • 1998年
    • 1997年
    • 1996年
  • お菓子メーカー
  • 投稿日2011年12月24日

    ポテトチップス(やきそば弁当たらこ味)

    先日食べたポテトチップス(やきそば弁当味)の続編である。ポテチの表面にピンク色が付着している。これはたらこっぽい、と食べてみると適度に塩辛くておいしい!もう焼きそば弁当は関係なくて、単なるたらこ味なんだけど。こうなってく 続きを読む

    カルビー 126円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2011年12月23日

    乙女ふわっとハニーアップル味

    品川女子学院とコラボしたという甘いふわっとだ。「乙女たちよ、振るがいい」というコピーのとおりシナモンパウダーの小袋入りが付いている。素のまま食べるとフルーティなところに、シナモンシュガーを振りかける。自分で混ぜる系は子ど 続きを読む

    岩塚製菓 98円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2011年12月22日

    コメッコ

    コメッコといえばホタテ味だ。スナック菓子のベースとしては珍しい味つけであるが、なぜかコメッコは最初からホタテ味だったのだ。であるから新しいお菓子ではないにしても、ちかごろではが売っていること自体が珍しいコメッコ、袋入りは 続きを読む

    グリコ 100円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2011年12月21日

    トルタ

    しんなりとした薄いビスケットに、ごく薄くチョコが挟まっている。しっとり系といえばおしゃれなのか。

    アサヒフード 150円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2011年12月20日

    きのこの山北海道産ミルクのホワイトチョコレート

    たんにミルクのホワイトチョコレート程度だったらスルーなのに、北海道と付いているだけで買ってしまう。お菓子に限らぬことであろう。スイーツ天国の香港に行っても「北海道牛乳を使用した」という売り文句があるぐらいだ。食べてみると 続きを読む

    明治製菓
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2011年12月18日

    ベビチップフライドチキン味

    ベビチップとは新シリーズの登場か、とカップをあけてみると昨日のおやつコロッケのころもがない状態のチップスだった。からあげシリーズということだろうか。チップスは固めでスパイシー。味のしみ込んだ鶏のから揚げのカワだけをパリパ 続きを読む

    おやつカンパニー 128円
    3
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2011年12月17日

    ベビースターおやつコロッケ(かにクリームコロッケ味)

    たしかにコロッケのシリーズではあるものの、どうやってクリーム感を表わすのかが気になるかにクリームコロッケだ。味はグラタン風で、言われてみないとかにとは分からない。それがサクサクのチップの組み合わせによって、脳内でかにクリ 続きを読む

    おやつカンパニー 98円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2011年12月16日

    カントリーマアム(ホットケーキ)

    以前は甘いだけであまり好きではないカントリーマアムだったが、近頃は女心をくすぐるフレーバーがでてくる。カフェっぽい味とでもいおうか、今回はホットケーキ味だ。柔らかい生地のなかにゼリーのように固めたメープル味の粒が入ってい 続きを読む

    不二家 158円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2011年12月15日

    おこめキッチンほっととうがらしマヨネーズ味

    亀田の新しい米スナックシリーズだ。パリッと香ばしいチップスに、濃い目のマヨネーズがいい。ついこの間も亀田のマヨネーズ味で「マヨピリ!」があった。やはり独自マヨネーズを研究している部署があるのか?上出雲唐辛子を使用したとい 続きを読む

    亀田製菓
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2011年12月11日

    柿の種NEO(AKA)

    KUROを食べてからしばらくしてやっとAKAを見つけた。AKAのほうが人気だったのか?いつも品切れだったのだ。ピーナツ多めの辛め柿の種だ。柿の種はもともと辛いもんだから、拍子抜けするぐらいに普通だった。AKAという色のイ 続きを読む

    亀田製菓 118円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 82 83 84 85 86 87 88 … 282 次へ

いままでに食べたお菓子

2814 種類

タグ

いちご おっとっと おつまみ おまけ かっぱえびせん さつまいも じゃがりこ のり ばかうけ エビ オレンジ カレー カール キットカット キャラクター キャラメル キャラメルコーン グミ コラボ コーヒー チロル チーズ ハッピーターン バター バナナ プリッツ ベビースター ポッキー ポテトチップ マヨネーズ ミント レモン 信州 北海道 大人 季節限定 抹茶 明太子 暴君ハバネロ 期間限定 柿の種 桃 梅 激辛 濃い味

最近のコメント

  • ポテトチップス ハッピーターン味 に ハッピーターンしあわせバタ~味 – お菓子の虜 より
  • チョコぬいじゃった!きのこの山 に きのこの山のジクカールチーズ味 – お菓子の虜 より
  • ハッピーターンあまから赤みそ味 に 鳥山本舗 より
  • ハッピーターンあまから赤みそ味 に sawamura より
  • チロル(チョコバナナ) に 鳥山本舗 より

お菓子の虜とは?

鳥山本舗がおくる市販お菓子の最新情報。スナック菓子やチョコレート、ビスケット、飴、ガム、せんべい、地域限定に期間限定。コンビニで買えるお菓子を中心に、実際に食べた感想を交えてお届けします。...続きを読む

» お問い合わせ

関連サイト

  • データベースに接続できません -WordPressのまめ知識-
  • BirdSITE -Photo Gallery-
  • sysbird -Official Site-

お菓子の虜Web API

1996年から続いているコンビニお菓子情報「お菓子の虜」に掲載されている2000種以上のお菓子を、様々な検索軸で検索します。
» お菓子の虜Web API
お菓子の虜 Copyright © 1996 - 2025 All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress BirdMAGAZINE theme by Sysbird

ページ先頭へ