• プリッツ(プリン味)キャラメルソース付

    地域限定で売っているような小さなプリッツだ。長さ10cmほどで平べったく、ロースト風味のような甘さがある。付属のキャラメールソースをつけてプリン味、というわけである。平たいのはソースをつけやすくしたためか。寒さで固まった 続きを読む

  • カール(スパイシーフライドチキン味)

    スパイシーでもないしフライドチキン味でもない。なにかの薄味としかいいようがないのは、濃い味スナックに舌が慣れてしまったためか。

  • チロル窯出しとろけるプリン

    サンクスの人気商品「窯出しとろけるプリン」をイメージしたチロルチョコである。薄いコーティングの中にやわらかいクリーム色のチョコが詰まってる。底のほうにキャラメルソースも入っており、もうチョコではなくほぼプリン状態と言って 続きを読む

  • じゃがビー(チーズポテト)

    いつも売ってておいしいじゃがビーだけど、パッケージが素朴なためか新商品が出ても気がつかなかった。教えていただてから探した次第だ。チーズ味にはゴーダチーズを使っており、ちょっとクセのある匂い。このサックリさでは、やはりプレ 続きを読む

  • オールストロベリーチョコレート

    オールストロベリーなんて本家のクッキーには存在しないのに、こっちのチョコレートにだけいちご味がでてきた。イチゴミルク味にシリアルが合ってていい!立春を過ぎて、コンビニではそそろそ春のいちご味コーナーができてるところもある 続きを読む

  • ポテかるっ粒マスタード味

    一袋138kcalというのは、やはり嬉しい。スナック菓子の袋をいったん開けてしまうと、なんだかんだいっても途中でやめるのは難しいのだ。明日の分をとっておく、なんていうことはできない。その点ポテかるっであれば、一袋を一気食 続きを読む

  • おっとっとミートソース味

    表記がなければ何味がを突き止めるのは難しい。たしかにトマトのような肉のような味つけである。これをなぜ海の生物たちにあてはめたかはわからない。5連パック。

    森永 155円
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 生姜アスパラガスサブレ

    永谷園の「冷え知らず」シリーズのひとつで、ギンビスとコラボしたアスパラガスだ。生姜味のアスパラガスはつまみやすく短めとなっている。甘いチャイ味がホワーンと溶けて、口の中がムフーンとなる。ほっとひといきつける味だ。

  • エンゼルパイいちごのチョコフォンデュ

    いちごの味がギュッと甘酸っぱくて小さなエンゼルパイが8個も入ってる。いちごの部分はもちろんピンクのマシュマロになってるのだ。もともとチョコでコーティングしてあるのだから、チョコフォンデュなんて言わなくてもいいのに、季節が 続きを読む

    森永 168円
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • ガーナホットショコラ

    アイスのピノにそっくりでよいのだろうか?と思いつつ食べた。薄くコーティングされた中は柔らかなチョコとなっている。ホットミルクに溶かしてホットチョコレートとしても楽しめる。ホットショコラとはそういう意味らしいのだ。それはな 続きを読む