お菓子の虜

スナック・チョコレート・コンビニお菓子の最新情報

  • トップ
  • お菓子の種類
    • スナック
    • チョコレート
    • クッキー・洋菓子
    • 飴・ガム
    • せんべい・和風
  • 地域限定
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 甲信越
    • 北陸
    • 東海
    • 関西
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
    • 海外
  • 年代別お菓子
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 2005年
    • 2004年
    • 2003年
    • 2002年
    • 2001年
    • 2000年
    • 1999年
    • 1998年
    • 1997年
    • 1996年
  • お菓子メーカー
  • 投稿日2012年9月5日

    ベビースタードデカイラーメンポリッと北海道しお味(十勝の小麦+紋別のホタテ)

    ポリッと北海道とある。都内のスーパーで北海道フェアに並んでいたものだ。ドデカイシリーズは超幅広麺に負けないよう濃い味に仕上がっていることが多いものの、こちらはあっさり塩味となっている。ホタテ味ということもあり、ベビースタ 続きを読む

    おやつカンパニー 128円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2012年8月30日

    ポテかるっ地中海風ドレッシング味

    新しい味がでるのが楽しみなお菓子のひとつポテかるっである。地中海風といわれてもピンとこないが、にんにくがきいたビネガー味となっている。味が濃いためか満足感もあってイケる。食べ終わったあとに説明をみると、オレガノというハー 続きを読む

    サッポロ 158円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2012年8月29日

    ポテトチップスこがし仙台味噌味

    東北の味と書いてあるものの都内の薬局で買ったものだ。仙台味噌というものも知らなかった。味噌味のポテチなど食べたことがあったろうか?香ばしくてバリバリ食べてしまう。ステビアが入っているためか不自然な甘さがある。最近のお菓子 続きを読む

    カルビー 108円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2012年8月26日

    ベビースターマルタイラーメン味

    九州人気即席めんめぐりということで、棒ラーメンのマルタイである。まっすぐな細麺をパスタのように束ねたパッケージはお土産でいただいたことがある。東京のスーパーでは、マルタイというと赤い袋の長崎皿うどんのほうが馴染みがあるの 続きを読む

    おやつカンパニー 63円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2012年8月25日

    厚切りすっぱムーチョ(濃いウメ味)

    夏のお盆をすぎるとお菓子の新商品がぱったりとなくなる。毎日コンビニへ行くものの、更新が1週間以上も空いてしまった。だからといってお菓子を食べてなかったわけではない。さて久しぶりに見つけた新ポテチはすっぱムーチョだ。ウメ濃 続きを読む

    湖池屋 138円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2012年8月16日

    ポテトチップス(ペッパー5)

    コイケヤ50周年にかけて5種類のペッパーをふんだに使ったポテチだ。ブラックペッパー、ホワイトペッパー、グリーンペッパー、レッドペッパー、レッドベルペッパーとある。前4色は調味料コーナーで見たことがあるものの、最後のレッド 続きを読む

    湖池屋 155円
    1
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2012年8月14日

    コメスタ(のり塩味)復刻版

    コメスタ、過去にあったようななかったような。復刻版とあるからにはあったのだろう。透き通るような極薄アラレに、あっさりのり塩味が合う。コメは米としても、スタとは何か?

    亀田製菓 105円
    3
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2012年8月14日

    おにせん(しあわせのカルボナーラ)

    「おにせん」って新しいお菓子かと思ったと2年前にも言っている。すっかり忘れていた。もともとバリエーションがすくないおにぎりせんべいでありながら、カルボナーラとは奇抜すぎる。これまでに見た明太子や味噌といったおにぎりの具材 続きを読む

    マスヤ 105円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2012年8月11日

    ルック(クリームソーダ)

    コーヒーショップが定着した現代においてクリームソーダをみることは少なくなった。子どものころには喫茶店やデパートの食堂で飲むあこがれのメニューだったように思う。さて、はじけるキャンディでソーダを表現したルックである。もとも 続きを読む

    不二家 126円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2012年8月10日

    スコーン絶品しょうゆ味

    いままでスコーンとチートスを混同していたようだ。黄色いイメージカラーで、お菓子本体の見た目もまったく同じなのだから仕方ないといえよう。名前から分かるようにスコーンはコーンがメインなのだ。絶品とはいかないまでも、醤油味にそ 続きを読む

    湖池屋
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 68 69 70 71 72 73 74 … 280 次へ

いままでに食べたお菓子

2797 種類

タグ

いちご おっとっと おつまみ おまけ かっぱえびせん さつまいも じゃがりこ のり ばかうけ エビ オレンジ カレー カール キットカット キャラクター キャラメル キャラメルコーン グミ コラボ コーヒー チロル チーズ ハッピーターン バター バナナ プリッツ ベビースター ポッキー ポテトチップ マヨネーズ ミント レモン 信州 北海道 大人 季節限定 抹茶 明太子 暴君ハバネロ 期間限定 柿の種 桃 梅 激辛 濃い味

最近のコメント

  • チロル(チョコバナナ) に 鳥山本舗 より
  • チロル(チョコバナナ) に 風が吹けばななし より
  • バッカス春夏仕立て に 鳥山本舗 より
  • バッカス春夏仕立て に 榎紀也 より
  • ポテトチップス(コンソメWパンチ) に ポテトチップスコンソメパンチコンソメ風味350% – お菓子の虜 より

お菓子の虜とは?

鳥山本舗がおくる市販お菓子の最新情報。スナック菓子やチョコレート、ビスケット、飴、ガム、せんべい、地域限定に期間限定。コンビニで買えるお菓子を中心に、実際に食べた感想を交えてお届けします。...続きを読む

» お問い合わせ

関連サイト

  • データベースに接続できません -WordPressのまめ知識-
  • BirdSITE -Photo Gallery-
  • sysbird -Official Site-

お菓子の虜Web API

1996年から続いているコンビニお菓子情報「お菓子の虜」に掲載されている2000種以上のお菓子を、様々な検索軸で検索します。
» お菓子の虜Web API
お菓子の虜 Copyright © 1996 - 2025 All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress BirdMAGAZINE theme by Sysbird

ページ先頭へ