きなこもちが10周年ということで、記念のアソートBOXが売っていた。2003年まだ松尾製菓であったころにデビューしたきなこもちに始まり、京きなこ、黒みつ仕立て、焼ききなこもち、パウダー入りの5種があるようだ。今回はそのう 続きを読む
-
チロルきなこもちBOX
-
ポテトチップス×ケンタッキーフライドチキン旨塩生姜チキン
コンビニで見かけたら買わずにいられないのは、カーネルおじさんゆえなのか?ケンタッキーの旨塩生姜チキンを再現させたというポテチだ。生姜のピリ辛がたっぷりときいたてる。残念ながらこのチキンは食べたことがない。袋裏にはケンタッ 続きを読む
-
タニタ食堂監修のおやつ(お米と黒ごまとおから)
タニタ食堂監修のおやつの第2弾だ。前回の「お米と十六穀とおから」に対して、「お米と黒ごまとおから」となっている。いつもなら黒ゴマに目のない当本舗であるが、この場合はゴマが主張しすぎて、ごま煎餅となってしまった。こちらは6 続きを読む
-
ベビースターラーメンおつまみ和風七味醤油味
焙煎唐辛子を使った和風のおつまみラーメンだ。焙煎とはコーヒーとかゴマで聞くが、唐辛子にもそういうのがあるのか。和風だしで甘みがあるものの、ラーメンおつまみならではのピリ辛がいい。三本くっついた麺となっているのも、ベビース 続きを読む
-
オランジェット
オレンジピールをチョコでコーティングした、ちょっとビターめなチョコレート。チョコとオレンジの組み合わせは、不思議とそれだけでおしゃれっぽくなる。商品は少ないながらも人気もある。丸くて小さいのがちょっと困った。口に入れよう 続きを読む
-
キットカット(グランウェファー)
-
ハッピーターン濃いめのチーズ味
-
なめらかプリンチョコ
カップに入ったプリンをパカッとお皿にあけたばかりにも見える形が愛らしい、一口サイズのチョコだ。柔らかすぎるのは、プリンだからよしとしよう。袋ごとにプリンの顔が異なるのが楽しい。カバヤのプリンチョコというのは姿をかえながら 続きを読む
-
チョコレート効果レーズン&アーモンド
-
ポテトチップス(オトナリッチ・チキンコンソメ)
オトナリッチというシリーズは以前からあったのだろうか?同じカルビーの堅あげポテトをぎざぎざカットにして、濃いコンソメ味をつけたようなポテチである。濃いところがオトナでリッチなのか、濃すぎるほどのコンソメ味だ。それが堅い食 続きを読む