焙煎唐辛子を使った和風のおつまみラーメンだ。焙煎とはコーヒーとかゴマで聞くが、唐辛子にもそういうのがあるのか。和風だしで甘みがあるものの、ラーメンおつまみならではのピリ辛がいい。三本くっついた麺となっているのも、ベビース 続きを読む
-
ベビースターラーメンおつまみ和風七味醤油味
-
オランジェット
オレンジピールをチョコでコーティングした、ちょっとビターめなチョコレート。チョコとオレンジの組み合わせは、不思議とそれだけでおしゃれっぽくなる。商品は少ないながらも人気もある。丸くて小さいのがちょっと困った。口に入れよう 続きを読む
-
キットカット(グランウェファー)
-
ハッピーターン濃いめのチーズ味
-
なめらかプリンチョコ
カップに入ったプリンをパカッとお皿にあけたばかりにも見える形が愛らしい、一口サイズのチョコだ。柔らかすぎるのは、プリンだからよしとしよう。袋ごとにプリンの顔が異なるのが楽しい。カバヤのプリンチョコというのは姿をかえながら 続きを読む
-
チョコレート効果レーズン&アーモンド
-
ポテトチップス(オトナリッチ・チキンコンソメ)
オトナリッチというシリーズは以前からあったのだろうか?同じカルビーの堅あげポテトをぎざぎざカットにして、濃いコンソメ味をつけたようなポテチである。濃いところがオトナでリッチなのか、濃すぎるほどのコンソメ味だ。それが堅い食 続きを読む
-
もぐじゃが(うす塩味)
-
チョコパイ魔法をかけられたひみつの味
ハロウィン用のお菓子が出てきた。ひみつの味とは、なんとももったいぶったチョコパイだ。真黒な生地に薄むらさき色のクリームが挟まれているのは、適当に作ってしまった感じがある。バラ売りだし、季節限定だからこれでよいのか。クリー 続きを読む
-
やわらかしょうゆ餅(桃屋のつゆ)
桃屋のつゆを使用したやわらかいいあられである。他企業とのコラボお菓子というと、アレをイメージしてつくりました、とかアノ店監修というものが多いなか、ずばり製品そのものを使用しているお菓子は珍しい。なぜかヤマザキパン、という 続きを読む