お菓子の虜

スナック・チョコレート・コンビニお菓子の最新情報

  • トップ
  • お菓子の種類
    • スナック
    • チョコレート
    • クッキー・洋菓子
    • 飴・ガム
    • せんべい・和風
  • 地域限定
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 甲信越
    • 北陸
    • 東海
    • 関西
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
    • 海外
  • 年代別お菓子
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 2005年
    • 2004年
    • 2003年
    • 2002年
    • 2001年
    • 2000年
    • 1999年
    • 1998年
    • 1997年
    • 1996年
  • お菓子メーカー
  • 投稿日2013年11月21日

    チートスのりしお

    形はチートス、味はポテトチップスのりしお味である。食感は通常のチートスよりもサックリと軽めだ。チートスとはチーズ味に由来するお菓子ではなかったのか?もやはチーズはどこにもない。のり塩味をチートスとして食べる意義があるのか 続きを読む

    フリトレー 103円
    2
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2013年11月20日

    チロル(たぷたぷホットケーキ)

    カスタード味チョコの中にビスケットとメープルシロップが入った甘~い一粒だ。たぷたぷとはなんだと思って調べると「パンダのたぷたぷ」というアニメのことと分かった。その中でもこいつはヘビのあかちゃん。サンクスのレジ前で発見。レ 続きを読む

    チロルチョコ 20円
    1
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2013年11月20日

    チロル(たぷたぷシュークリーム)

    さてこちらはたぷたぷホットケーキと一緒に売っていたもの。正真正銘このコはパンダのたぷたぷと思ってよいだろう。チョコ部分のカスターど味はホットケーキに似ており、真ん中にはさっくりとしてパイ生地がはいっている。どちらもホッと 続きを読む

    チロルチョコ 20円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2013年11月18日

    ポテトチップスコンソメトリプルパンチ

    コンソメW(ダブル)パンチを以前に食べた際には意外に普通との感想を残していたようだ。とつぜん出会ったトリプルパンチを目の前にどうなることか。ものすごいオレンジ色である。もとのコンソメパンチがどんな色だったのかも思い出せな 続きを読む

    カルビー 148円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2013年11月14日

    いぎなりうまい棒牛タン塩味

    いぎなりうめぇっちゃ!とは東北弁なのだろうか?牛タン味ってたまにコンビニでも売ってた気もするが、こちらはいまをときめく観光地、会津若松は飯盛山で見つけた牛タン塩味である。旅行先は福島だったので本場の牛タンは食べていないも 続きを読む

    ヤオキン 650円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2013年11月10日

    おつまみ堅あげポテト醤油味

    おつまみなんちゃらというお菓子をときおり見かける。既存のスナック菓子に「おつまみ」を冠すればコンビニではおつまみコーナーにおいてもらえる利点がある。「おつまみ」になるにはピーナッツを配合すればよいというだけの手軽さ。分か 続きを読む

    カルビー 148円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2013年11月8日

    ベビースタードデカイラーメンQ・B・Bアーモンドチーズ味

    QBBチーズとはたしか4つで100円ぐらいで売っているやつだ。なんの変哲もないチーズだからベビースターとコラボするほどのことでは?と思いつつ、てかてかシルバーのパッケージが強調されているのは面白い。幅広麺のなかにときおり 続きを読む

    おやつカンパニー 128円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2013年11月7日

    淡路産たまねぎチップス香ばし玉ねぎ味

    お菓子の味付けとして玉ねぎを前面に出してくるのは珍しい。玉ねぎの甘みがあり親しみやすいチップスとなっている。レストランの食材偽装のニュースが続くなか、淡路産玉ねぎのみといわれても信じてよいものかどうか。そもそも普通の玉ね 続きを読む

    おやつカンパニー 128円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2013年11月2日

    ポテトチップスばかうけ青のりしょうゆ味

    見た目はばかうけだけど、中身はカルビーのポテチなのだ。「これはポテトチップスです」との警告までが書いてある。パリッとかじった瞬間に、青のりと甘い醤油の香りに満たされる。味はれっきとしたばかうけだ。はたしてこれでよかったの 続きを読む

    カルビー 148円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2013年10月31日

    とんがりコーンチーズ&チーズ味

    チーズ&チーズ味とは何を言われているのか分からない。クックパッドで少し話題になったゴハンonゴハンと同等の脱力感がある。チーズが好きすぎるととらえればよいのか。新しいお菓子がひしめくコンビニの棚で目に留まったということは 続きを読む

    ハウス 105円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 52 53 54 55 56 57 58 … 281 次へ

いままでに食べたお菓子

2807 種類

タグ

いちご おっとっと おつまみ おまけ かっぱえびせん さつまいも じゃがりこ のり ばかうけ エビ オレンジ カレー カール キットカット キャラクター キャラメル キャラメルコーン グミ コラボ コーヒー チロル チーズ ハッピーターン バター バナナ プリッツ ベビースター ポッキー ポテトチップ マヨネーズ ミント レモン 信州 北海道 大人 季節限定 抹茶 明太子 暴君ハバネロ 期間限定 柿の種 桃 梅 激辛 濃い味

最近のコメント

  • チョコぬいじゃった!きのこの山 に きのこの山のジクカールチーズ味 – お菓子の虜 より
  • ハッピーターンあまから赤みそ味 に 鳥山本舗 より
  • ハッピーターンあまから赤みそ味 に sawamura より
  • チロル(チョコバナナ) に 鳥山本舗 より
  • チロル(チョコバナナ) に 風が吹けばななし より

お菓子の虜とは?

鳥山本舗がおくる市販お菓子の最新情報。スナック菓子やチョコレート、ビスケット、飴、ガム、せんべい、地域限定に期間限定。コンビニで買えるお菓子を中心に、実際に食べた感想を交えてお届けします。...続きを読む

» お問い合わせ

関連サイト

  • データベースに接続できません -WordPressのまめ知識-
  • BirdSITE -Photo Gallery-
  • sysbird -Official Site-

お菓子の虜Web API

1996年から続いているコンビニお菓子情報「お菓子の虜」に掲載されている2000種以上のお菓子を、様々な検索軸で検索します。
» お菓子の虜Web API
お菓子の虜 Copyright © 1996 - 2025 All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress BirdMAGAZINE theme by Sysbird

ページ先頭へ