揚げせんはいつものこととしても、なぜ急にスパイシーカレーなのか?それはずばり夏だからだ。カレー好きにとって一年中カレー風味を味わいたいところ、夏こそはやっぱりカレーだよね?と、どうどうと言ってもよい季節といわざるを得ない 続きを読む
-
スパイシーカレー揚げせん
-
バトンドール(クリームチーズシュガー)
高級ポッキーと言われるバトンドールをついに入手した。見よ、この美しい曲線のフォルムからなるパッケージ、箔押しのロゴ。チョコ部分がないので、プリッツでは?という思いがあるなか、大阪のデパ地下でしか買えない限定感にそそられる 続きを読む
-
いなばタイカレースティック(イエロー)
チキンとタイカレーイエロー、100円ショップで売っている缶詰のなかでも人気バツグンいなばのタイカレーである。まんがいちお菓子とコラボするならば、カバヤしかないだろうと思っていた。プレッツェル状のスナックにタイカレーの味付 続きを読む
-
チロルジャージー乳ソフト
単品でも売っているジャージー乳のチロルをアソートで見つけた。ジャージ乳ソフトとジャージーコーヒー牛乳の白黒が2混じっているのが魅力だ。くまもんのかわいさだけで売ろうとしているよね?と思いつつアソートならまぁ、と手に取った 続きを読む
-
黄金のじゃがビー
いつものうす塩あじと異なるのかどうか?分からないままに買ってきた黄金のじゃがビーである。黄金とは、北海道産じゃがいもほっかいこがねを使用したことによるものだろう。とはいえ、もともとホックリサックリとおいしいじゃがビーにし 続きを読む
-
大人に贅沢チョコボール厳選ピーナッツ
アダルトな黒い箱に期待が高まる。厳選ピーナッツだ。さて中身は?大きさは普通、チョコ部分が少しビターで、カリカリのピーナッツとなっている。「大人」といっても値段的にみるとこんなものだろうか。チョコを取り出すくちばし部分が金 続きを読む
-
暴君ハバネロウマ辛3兄弟
いまさら3兄弟ということもなかろう、暴君よ?と嘆きつつもはずせないのは激辛好きのためだ。フタを開けるとなんと、なげわとポテコとミニポテコを混合しただけでは?と疑いたくなるよう組み合わせである。落胆を通り越して嬉しくなって 続きを読む
-
ソルティライチチョコレート
キリン「世界のKitchenから」とコラボしたホワイトチョコだ。ライチの強烈な香りが夏らしい。ドリンクは特に好きではなかったものの、このチョコはいい。一粒食べると、鼻から口の中にかけて爽やかな甘さが広がり、後からくるしょ 続きを読む
-
じゃがりこ赤やさい
赤やさいとは?パッケージのイラストからはトマト、パプリカ、人参が確認できる。これがどのような効果ももたらすか不明なものの、なんとなく体に良さそうな雰囲気なのだ。カップのふたを開けると、人参スティックのような真っ赤なじゃが 続きを読む
-
ポテトチップス関西おじゃが串かつソース味
関西限定のポテトチップはもちろんソース味だ。それもただのソース味ではなく串かつソース味、サラサラなソースを思い浮かべてよいのだろうか。おなじカルビーの堅あげポテトに似たギッチリとした食べごたえで、とてもしょっぱい。関西は 続きを読む