• じゃがビーマヨしょうゆ味

    マヨネーズだけだとジャンキー。ちょいと醤油を足しただけでヘルシーに感じられる。なぜだろう?カロリーや油の量は変わりはしないのに。マヨネーズのコクに醤油の香ばしさが加わるマヨしょうゆは最強の調味料というほかない。

  • ポテトチップスクリスプコンソメパンチ

    かたくななほど、成型ポテチにかかわらない態度を見せていたカルビーよりついに発売されたのである。おそらくは水面下で開発が行われていたのを、じゃがいも不足といわれるこの秋、発売に踏み切ったのだろう。このタイプは乾燥じゃがいも 続きを読む

  • プリッツおさつコク旨バター仕立て

    さつまいもパウダーを加えたプリッツを、香ばしいバターとザラメで仕上げたおさつ。噛むとほんのり甘くて、ほーっとするひとときがやってくる。お菓子コーナーがぐっと秋らしくなる季節だ。ハロウィンを控えたこの時期はカボチャ味のお菓 続きを読む

  • ポリンキーチョコバナナ味

    バナナ味のスナック菓子など、これまでにあっただろうか。甘いポリンキーを食べたのは夏の終わりだった。もともと黄色いパフを活かしたバナナ味はほんのりと甘く、チョコパウダーのアクセントがきいている。花火をあしらったパッケージも 続きを読む

  • おっとっと関西限定たこやきマヨ味

    大阪に出かけた際に関西限定を見つけたおみやげおっとっと。たこやき味は過去に売っていたものの、全国版だった。今回はたこやきマヨ味だ。甘じょっぱいソース味にまろやかな酸味を添えるマヨネーズ。もはやタコがなくとも、ソースとマヨ 続きを読む

    森永 648円
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • クランキー苺&シリアル

    クランキーに、イチゴのつぶつぶとシリアルが入っている。もともと好きなクランキーにさっくり感が増していい感じだ。このシリアルを普通のクランキーにも入れてほしい。

  • ダース☓ピノ

    ピノ味のダースはありそうでなかった。ダースの中にバニラ味が詰まっているというだけのことなのに、なぜか嬉しい。そういえばダースとピノは同じ森永なのだ。ひと粒の幸せを12粒味わったら、ピノ食べたくなってしまった。これも作戦の 続きを読む

  • ホルン地中海レモン香るフロマージュ

    レモンが流行っている今年の夏だ。さっくりとしたラングドシャにほんのりとすっぱみのあるクリームがたっぷり詰まっている。定番のホルンは甘すぎるので、このくらいさっぱりとしたほうが食べやすい。甘くて爽やか。瀬戸内だろうが、地中 続きを読む

  • クッピーわらび餅

    ひんやりと柔らかいデザートが恋しくなる季節。そんなとき見つけたのがクッピーわらび餅だ。すずやかなラムネ味のわらび餅に、クッピーラムネパウダーをふりかけて食べる。わらび餅が9ヶ入っていると見せかけて、あえて一体化してあるの 続きを読む

  • ポテトチップスうなぎの蒲焼き味

    梅雨が開けてもじめじめとはっきりしない東京の夏である。うなぎでも食べて元気を出さねば、と思い立ってスーパーによったところで目に入ったのはうなぎ味のポテチだった。最近のうなぎ不足によりナマズ、ナスといった蒲焼きの代用品があ 続きを読む