焼鳥のカワは大好物だ。最初はパリッと香ばしいように思わせて、いつまでたっても口のなかでグニョグニョとなくならない。その一部始終が子供のころから好きなのだ。焼鳥のなかでは一番好きだ。チップスになった焼鳥のカワは、直径4cm 続きを読む
-
焼鳥の皮チップス・焼鳥のタレ味
-
ブラックサンダー ANNA SUI
ファッションブランドのアナスイとブラックサンダーなどまったく想像のつかなかった組み合わせだ。黒を基調としたデザインでつながっているのだろうか?Myブラックサンダーとあるからノベルティで注文できるチョコなのだろう。蝶と花の 続きを読む
-
チロル沖縄スイーツ
沖縄みやげらしく紅芋タルトとちんすこうのアソートとなっている。薄紅色の紅芋チョコのなかにはクッキーが、ちんすこうはクラッシュされホワイトチョコに配合されている。どちらも甘すぎずちょうどいい。7粒はすぐに食べてしまった。そ 続きを読む
-
ワンハンドエナジーカラムーチョレッドホットチリ
暴君ハバネロの登場によって、当本舗のなかでは存在が薄まっていたカラムーチョを久しぶりに買った。どこかスポーティなデザインとエナジーというキーワードに惹かれた。カラームーチョは細切りと輪切りスライスの2タイプがあるうち、辛 続きを読む
-
チロルもみじ饅頭
7-11のお菓子売り場でもみじ饅頭にしか見えなかった。だって赤い袋にはもみじ饅頭の写真しかないのだ。広島のもみじ饅頭「やまだ屋」をイメージしたチロルである。外側の薄茶色は饅頭風味チョコ。もともとチロルには大福味などもある 続きを読む
-
ハッピーターンコクのやみつきカレー味
ついに出たー!ハッピーターンのカレー味。ハッピーパウダーとカレー粉という、待ちに待った組み合わせである。亀田にはもともとカレーせんのシリーズがあるので、カレー味はお墨付きといってもいい。せんべいの生地にもカレーが練り込ま 続きを読む
-
柿の種チロル
勢いで買ったもののすぐに食べたくなくて、冷蔵庫に入れっぱなしになっていた。いつ買ったのか分からなくなってしまったが、2018年だろう。チョコのなかにガリガリとした歯ごたえがあり、口に入れてしまうとチョコフレークに似ている 続きを読む
-
ダース瀬戸内レモンショコラ
-
かっぱえびせん・イカ天瀬戸内れもん味ミックス
イカ天瀬戸内れもん味はコンビニでも売っている人気のおつまみだ。駄菓子っぽさただようイカフライにさわやかなレモン味をのせることで、だんぜんおしゃれっぽくなった。 今回はなぜかっぱえびせんと?と思ったら、カルビーの広島工場と 続きを読む
-
ポテトチップスシーチキンマヨ味
袋を開けたとたんムッと広がるのは、ツナ缶を開けたときと同じ匂いだ。パッケージからイメージするとおり、はごろもフーズのシーチキンLフレーク水煮を使用しているという(※ツナパウダーとして)。 お菓子のコラボ商品で、「○○をイ 続きを読む