某ゼロに続く低カロリーチョコ。こちらの売り文句は「砂糖不使用」。砂糖を使わなくても、カカオ自体が高カロリーなので、これを食べていれば安全というわけではない。他のチョコを食べるんだったら、こっちにしといた方がいいかも・・・ 続きを読む
-
リミット
-
キャラメルコーン(ホットケーキ味)
口に含むとなんだかふわ~ととろけるようなお菓子。子供のころはこのキャラメル味にミスマッチながらもときたま入っているピーナツが楽しみだった。いつの日からかピーナツが消えてしまい、買うこともなくなってしまったのだが。ここへき 続きを読む
-
カリポリ
-
ジンギスカンポテトチップス
-
ハイチュウ(夕張メロン味)
-
ペッカー
-
堅あげポテト
-
チーズバーガー
「チーズバーガー」とはあまりに直接的でなないか。チーズはチーズ味なのだろうが、バーガーとくるのはどういう根拠からか?フリトレーのお菓子はだいたいこういう登録商標もできないような名前がついている。となりにあった「たまごスー 続きを読む
-
ベビースターラーメン(夏の限定セット)
スナック菓子の原形といえる逸品。いかにも体に悪そうな、舌のしびれる味がたまらない。いまや大袋入りもあるので思いっきり食べられる。近くの某セブンイレブンでは、ベビースター夏の限定セットというの売れ残っていた。内容はカップ入 続きを読む
-
おっとっと
基本は魚、亀などの海産物をテーマとしたモチーフとなっているが、味によりそのモチーフが微妙に変化する。コンソメ味では鶏をはじめとする動物園系。鰻味ではニョロンとしたウナギの姿がかわいい。イカスミ味はまっくろけ。お茶漬け味も 続きを読む