浅草に行くと元祖人形焼とか本家人形焼とか似たようでどこか違う店舗が並んでいる。どこの店も長蛇の列で、人形焼を買わずにはいられない気分にさせられたことはないだろうか。超明太子チップスと本格明太子チップスが並んで売っているの 続きを読む
-
本格明太子チップス
-
ビーノ(七味ぽんず味)
-
サッポロポテト(フレンチフライロング)
-
そのまんまポテト(焼肉味)
ファミレスのステーキに添えられている、肉汁に浸りきってしまったフライドポテトの味がする。いつも他人の皿からそこだけを食べさせてもらう。焼肉は嫌いだが焼肉味は好きなのだ。でも、わざわざその味をお菓子にするなんてちょっと貧乏 続きを読む
-
すき焼
ボーナスが出るとついすき焼きになってしまう家庭は少なくない。冬の贅沢の象徴だ。しかしボーナスは無いし、一人寂しくすき焼きはちょっとという方は、これで満喫しよう。
-
ふっくらたい焼
-
焼チョコ?
いつのころからか、日本語は語尾を上げ疑問形で結ぶのが主流となっている。で、とうとうお菓子の名前まで「ヤキチョコ?」となった。焼いたチョコ、そんなんあるワケないけどあるのよ、これがうまいのよって感じが出ている。かどうかは知 続きを読む
-
超明太子ポテトチップス
辛さ激烈ときた。食べているときは辛いというよりもしょっぱいが、しばらくたってから喉の奥から辛くなってくる。まさに明太子が再現されたかのようだ。だが、袋についている金髪のネエちゃんに「辛かあ~」といわれても、私は納得できな 続きを読む
-
ショコラプルーン
プルーンは苦手だ。おつうじがよくなるからといって子供のころに干しプルーンを無理矢理くわされた思い出しかない。このおしゃれっぽいショコラは今や流行の果物系とヘルシー度を兼ね備えている。それなのに中の酸っぱいプルーンゼリーが 続きを読む
-
ベルジャンチョコレート
2個しか入っていない。おいしいチョコをちょっとだけ食べたいOLなんかにはこういうのが受けるのだ。2個だろうが100個だろうがどうせ買ったら一箱全部食べてしまうんだから、こちらの方が安全といえば安全とういうこと。ベルジャン 続きを読む