先日食べた抹茶味のダースがおいしかったので他にも抹茶味はないかと探した。そんなおりに見つけたのは、西尾の抹茶・加賀棒茶と2種が楽しめるLOOKだ。加賀棒茶はちょっと前に流行った。スタバのフラペチーノだったか、それで知った 続きを読む
-
LOOK2つのこだわり和茶
-
ダース/ダークロード
年末より公開中の映画「スターウォーズ(最終話)」の悪役をモチーフにしたダースだ。本作にはダースと名のつく悪役キャラクターが存在するものの、この箱に起用されたのはカイロ・レンだった。しかもダークロードってなんだろう、暗黒卿 続きを読む
-
ダースプレミアムピスタチオ
コンビニに行くたびに新しいダースが出ている。ピスタチオは以前にもあって、大人気でなかなか買えなかった覚えがある。中には鮮やかなグリーンのピスタチオナッツ味のチョコが入っている。ぎっしりと濃厚だ。ピスタチオ味のお菓子も珍し 続きを読む
-
ハッシュドポテトうすしお味
見るからに、同じく湖池屋のスティックポテトを丸めて固めたものだ、と思わずつかみレジに走った。一人になってかじってみるとガリッと硬く、思ったものとは異なった。もうすこしホロリとしたかんじがほしかった。それではハッシュドポテ 続きを読む
-
ポテトチップスのり塩味ふりかけ
ニチフリが湖池屋のポテチをイメージして共同開発したふりかけという。ポテチを砕いてごはんにまぶしたってイケる思っているので、現実にポテチのふりかけが出てきて驚いた。ポテチ+ごはんと思っている人は私のほかにもいたのか。しかも 続きを読む
-
メルティーキッス柚子
柑橘系のチョコはレモン、オレンジとけっこう好みだ。柚子とは意外だったので、メルティーキッスを珍しく買った。大きめの箱にさらに個装されているチョコが苦手なのだ。食べるのが面倒くさい。あと硬めのチョコが好みだったりする。冬に 続きを読む
-
ジンジャーミルクチョコレート
-
抹茶の白いダース
抹茶味が苦手でありながらつい手にとってしまったのは、箱に描かれたチョコの美しさからだった。抹茶なのに白いダースとは気になる。中の緑色がうっすらと透けているかのようだ。開けてみると箱の写真には及ばないものの、ホワイトチョコ 続きを読む
-
チコッと工夫したお湯かけベビースターラーメン
NHKのチコちゃんとコラボしたベビースターは、お湯をかけて食べるタイプ。お湯をかけてもどのまま食べてもって、いつもと同じでは?と思いつつ買ってしまった。せっかくだからお湯をかける。平めんが短いのがチコッとした工夫なのだろ 続きを読む
-
オヤツチンミ濃いチーズ味
ベビースターに激似でありながら珍味コーナーにぶら下がっている。タラのすり身を使っているのだ。チータラのカリカリ版といってよかろう。けっこう堅め。こってりとしたチーズ味がいい。「タノシイオツマミ」といった昭和レトロなパッケ 続きを読む