ただ「ぬれせん」とはいさぎよい名前にしたものだ。質感のあるレトロなパッケージが駄菓子屋ぽくていい。薄べったくてヘロヘロしたイメージがあるぬれせんで、こちらは厚みがあるのが特徴だ。直径4cmほどの小さなおせんべいが意外にた 続きを読む
-
ぬれせん
-
黄金暴君ハバネロ
日本一辛い黄金一味なるものがあるらしい。日本一、世界一と辛い調味料が現れたかと思えば、暴君ハバネロになっている。どんなに辛いのものかと舌と心を構えて食べるためか、そこそこ食べられる。今にして思えば、一番辛かったのは最初に 続きを読む
-
小さなばかうけ揚げカレー味
揚げカレーとは?の疑問が頭をよぎりつつ、食べてみるとすぐに納得した。ばかうけを揚げたうえで、カレー味になっているのだ。小さめのばかうけは、さっくりと軽い歌舞伎揚げに似た状態になっている。そこにカレー味だ。意外に、キレのあ 続きを読む
-
かっぱえびせんてんぷら味
同じカルビーのポテチで企画している47都道府県の味がかっぱえびせんでも始まった。東京の味としてのてんぷら味が発売されている。えびの天ぷらは好物だから、かっぱえびせんもてんぷら味になったらどれほどおいしいだろうと期待してい 続きを読む
-
大粒ラムネミント
大粒ラムネはよく買っている。仕事中ぼんやりしがちな朝、お腹が減って力尽きそうな夕方、大きなひと粒を口に入れるとちょっとがんばれる気がする。もともとのラムネ瓶のようなパッケージはかわいいものの、大人が持ち歩けるわけもなく。 続きを読む
-
チョコがしみこんだミニアスパラガス
チョコがしみこんだやつ絶対おいしいに決まってる。だってしみチョココーンのギンビスだもの。アスパラガスのミニタイプというのもいいし、小さい袋で50円っていうのもいい。カリカリした食感を残しながら、しっとりしたチョコ味。アス 続きを読む
-
チロルそんなバナナ
あっまーうっまー、やはりバナナ味はいいものだ、心がほぐされる。黄色いパッケージが7-11にやたら並んでると思ったら、「そんなバナナ」というバナナジュース専門店のコラボ商品らしいのだ。「そんなバナナ」を知らずとももちろんこ 続きを読む
-
ハッピーターン夏のやみつきカレー味
すごくカレーでスパイシーだ。ハッピーターンのやみつきカレー味は食べたことがあるような気がしたものの、こちらは「夏の」バージョン。亀田さんのハッピーパウダーがすごい発明であることは周知ながら、カレーパウダーもいけるのだな。 続きを読む
-
チロル金ごまBIS
-
チロルサクレレモン
サクレはさっぱりした氷アイスだ。フタを開けるとレモンの輪切りが入ってるやつ。そのサクレをイメージしたチロルは、レモンチョコレートがさわやかで夏らしい。かじろうろすると、真ん中がガリッと硬い。氷に見立てた飴かラムネか?ただ 続きを読む