ガンダムにまろやかチーズ味というのも似合わない。しかしファンにとっては味付けなどどうでもいいのである。そんなファンもいまどき存在するのかどうか疑わしいものであると思っていたところ、コンビニで真剣に袋を選んでいる男性を目撃 続きを読む
-
機動戦士ガンダムチートス(まろやかチーズ味)
-
チップザップ(のりしお味)
ポテトを砕いて固めたという某ハッシュドポテトのような塊をかじった瞬間、ポテチの空袋が頭に浮かんだ。袋の底には粉々にくだけたチップの残骸があるばかり。後を引くしょっぱさに、そのカスを集めて食べたことのある人は少なくないだろ 続きを読む
-
焼とうもろこし(焼しょうゆ味)
細長い袋に焼とうもろこしの写真が実物大でついている。これが実にうまそう。手に取っただけて香ばしいしょうゆが匂ってきそうではないか。中のスナックもとうもろこしの粒そっくりで、日本人には我慢できないあの味に似せられている。「 続きを読む
-
ベビースターラーメン丸(スーパーチキン)
何がスーパーなのか。金色のカップなのか。宇宙でも食べることのできるベビースターをあらわしているであろう、宇宙服姿のベビーちゃんなのか。去年から出ているラーメン丸チキン味とは、どう違うのだ。あらゆるベビースターを食べてきた 続きを読む
-
変身ヒーロースナック
オマケのカード2枚のうち、1枚はミドレンジャーであった。こういう類のオマケでヒーローが出てきたのは初めてである。もう1枚は悪役で、ヒーロスナックといいながらもやはり悪いやつらのカードも入っている。しかし、この菓子袋を見て 続きを読む
-
チーズ餅
球状のふわふわおかきをサクっとかじるとフニャーと歯にあたる始めての感触。中に柔らかいチーズが入っていたとは。ちょうど某ポポロンのシューがせんべい、チョコがチーズになったと思ってもらえれば良いだろう。チーズ味せんべいぐらい 続きを読む
-
チュッパサプライズ
オマケ入り玉子型菓子がはやっている。このでかいチュッパチャップスにどうゆうふうにオマケが入っているのか。あけて見ると玉子型のカプセルの内側にささった状態で普通のチュッパチャップスとオマケとが入っている。数編のジグゾーパズ 続きを読む
-
ベビースターラーメンふりかけ
通常よりも細麺のそれは適度に砕かれ、おかかのようなのりたまのようなふりかけと見事なまでに融合している。ベビースターをご飯にかけたり、もんじゃにトッピングしたりと、かねてより工夫をこらしていたファンにとっては夢の食材。しか 続きを読む
-
かっぷえび辛(梅とうがらし)
ピンクのかわいいえびせんは梅とうがらし味。残念ながらイチゴ味ではなかった。すっぱいやら辛いやらで、口の中はだんだんワケがわからなくなってくる。このかっぱえび辛シリーズは食べ続けるとトリップしてしまうぐらい辛い。運転しなが 続きを読む
-
極厚じゃがいもチップス(しお味)
以前からウマイウマイと知らされてはいたが、首都圏へ出たついでにやっと買うことができた。家庭の台所でじゃがいもを一枚一枚スライスして揚げたような厚いポテトチップである。ヤマヨシのポテチというと、わさビーフや焼き鳥味を思い浮 続きを読む