おもちゃ売り場にピンクのくまが置いてあるとは気づいていたが、お菓子売り場にまで、ポスペが進出してきた。ビタミンCとコラーゲンを強調してあるのは、明らかに女性をターゲットとした商品なのであろう。お肌によさそうなアップル+レ 続きを読む
-
PostPetかんたんチョイスちゃっかりグミ
-
きがえるキョロちゃん
変装グッズ付きキョロちゃんのオマケである。果たしてキョロちゃんに変装が必要なのであろうか。変装グッズである動物の着ぐるみをキョロちゃんにつけてみると、もともとのキョロちゃんがピーナツであったのか、イチゴであったのか分から 続きを読む
-
パックル(チーズ味)
-
まっ黒プッカ
夏だから黒くなってしまったのか、プッカ。中身のホワイトチョコとのコントラストがよい。ただ、このホワイト部分が練乳のように甘い。チョコというと、まずいちご味、次にホワイトなどと先が読めてしまうのは面白くない。プッカの中身が 続きを読む
-
365日のバースデーテディ
かわいいクマのぬいぐるみが箱の外から見えるようになっていて、お店で選ぶのが楽しい。商品名からわかる通り、それぞれに名前と生年月日が設定付けられたぬいぐるみが365種類も存在するらしいのだ。けっこう凝っている。ちなみに当本 続きを読む
-
プチトルティーヤ(ナチョチーズ味)
店頭でごちゃごちゃになって置かれているプチシリーズ。たまによく見ると、トルティーヤなんてものがあった。トルティーヤというとトウモロコシが原料で三角形を連想してしまうが、これは丸い一口サイズ。ザクザクと独特の歯ごたえ。一口 続きを読む
-
えび満月(わさび味)
エビにわさび、えび満月にとっては自然な組み合わせといえる。カレー味ほどの派手さはにが、合っている。ピリッとほどよいアクセントになっているかと思えば、つけすぎたわさびのように鼻の奥までツーンとしみてくるときもある。気をつけ 続きを読む
-
チロルミレニアム2000チョコクリームゴーフレット
果たしてこれはチロルチョコの一種なのか。突然目についたチョコゴーフレットは4~8月限定とあるが、昨日までこんなもの売っていなかったような。2000円が当たるキャンペーン中であり、2000円札が出回るとともにあわてて店頭に 続きを読む
-
味ポテト(ガーリックバター)
これで夏を乗り切れいうのか、ガーリックバターとはまた濃い味付けである。袋をあければ、ポテチではなく、ニンニクなのではないかと思えるほどの強いニンニク臭。ニンニク自体の味がしているのか、どうかさえも区別がつかぬほどの匂いで 続きを読む
-
細焼きカリリ(ポテトピザ)
ポテトビザとは何なのか。ジャガイモのスライスにチーズをのせ焼いてでてくる居酒屋のあれのことなのか。もしそうだとしたら珍しいものをスナック菓子に採用したことになる。そんな思惑をよそに、実際のこれは、ほんのりチーズ味のするプ 続きを読む