• キャラメルプレッツェエル

    なぜかしら懐かしい香りのするプレッツェル。甘いキャラメルの風味がそう思わせるのか。うっすらと黒っぽい粉がまぶしてある。よく見るとプレッツェルの生地も、黒いようだ。いや、まて、この黒い粉。この黒くて甘い粉は、ミルメークでは 続きを読む

  • マックロック

    数ヶ月前、当掲示板で話題になっていたマックロック。その頃はなんのことかわからなかったが、これのことだったのだ。小さいシュークリームを、黒いクッキーがうっすらと覆っている。一口目はビターなクッキーがサクッとくるが、中身はと 続きを読む

  • 焼バナナ?

    プレーン、いちご味ときて、その次にくるものは、バナナ味である。子供用歯磨きだってそうであった。この焼きチョコシリーズのいちご味のときは、正直言って味が合っているとは、思えなかった。しかし、バナナ味はどうであろう。このチョ 続きを読む

  • ポテトチップス(広島お好み焼き)

    クレープ生地にキャベツや焼きそばをはさんでギューギューとやる広島のお好み焼きを知ったのは、大人になってからだ。どこからかじっていいのかわからないビックマックのようであった。キャベツを食べ、焼きそばを食べ、どうもお好み焼き 続きを読む

  • 屋台のやきそば(ソース味)

    安っぽいソース味が、かえっていい感じになっている。懐かしささえこみ上げる。まさに屋台の味であろう。見た目、味ともに某グリーンスナックに似ているらしいのであるが、グリーンスナックのことがわからない。

  • サラスティック

    カップの中にカロニ状スナックがストンストンと詰まっている。かぼちゃ、ほうれんそう、トマトと色どりもよい。長さがカップの高さと同じになっているので、納まりよく、食べやすい。カップ型お菓子が登場してけっこうたつが、ここまでカ 続きを読む

  • サザエさんプチサブレ

    東京から遊びに来た友達が持ってきてくれたお土産。お土産というと味はさておきというものが多い中、サブレとしてけっこううまいのである。サブレは登場人物の顔になっている。サザエさんやカツオはいいが、波平はあまり食べたくない。原 続きを読む

  • フライドポテト(スパイシーカレー味)

    フライドポテトってどんなお菓子だろう、しかも大好きなカレー味だ、と思って楽しみにしつつ食べた。食べた感じは某カールのカレー味なのだが、フライドポテトというからにはじゃがいもでできているのか。

  • クルン

    やっとお盆を乗り越えたところでまだまだ暑い夏であるが、チョコレートの秋の気配。久しぶりに新しいチョコの箱を見つけると、なにか嬉しい。筒状に巻いたゴーフル生地にチョコを流し込んだ、平凡なもの。こういうのあったよね、という見 続きを読む

  • 居酒屋せん兵衛やきとり

    浅草の仲見世にあるせんべい屋にはありとあらゆるせんべいが揃っていると思っていた。炎のような唐辛子味、きざんだなっとうがくっついたのや、人前では食べられないにんにくせんべい。しかし、やきとり味とは初めてである。せんべいなの 続きを読む