お菓子の虜

スナック・チョコレート・コンビニお菓子の最新情報

  • トップ
  • お菓子の種類
    • スナック
    • チョコレート
    • クッキー・洋菓子
    • 飴・ガム
    • せんべい・和風
  • 地域限定
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 甲信越
    • 北陸
    • 東海
    • 関西
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
    • 海外
  • 年代別お菓子
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 2005年
    • 2004年
    • 2003年
    • 2002年
    • 2001年
    • 2000年
    • 1999年
    • 1998年
    • 1997年
    • 1996年
  • お菓子メーカー
  • 投稿日2003年7月28日

    プリッツ(えびのチリソース・干焼蝦仁)

    エビ風味が練りこまれたプリッツに甘酸っぱい粉がまぶされている。干し海老っぽい味がするのは、菓子という乾燥した食物であるゆえの宿命か、と原材料に目をやった。エビパウダーはいいとして、おきあみエキスの表記を見つけてしまったの 続きを読む

    グリコ 1000円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年7月25日

    ベビースター特製八丁味噌だれをまぜて食べる三和の純鶏名古屋コーチンも入ったこだわりの味噌煮込みうどん

    カップにお湯を注いで3分たったところで、袋入りの八丁味噌だれをしぼり出す。黒々とねっとりとしたそれは、チョコレートのようでもある。小さなサイコロのようなものがたくさん入っている。もしやこれが名古屋コーチンか。白くて平べっ 続きを読む

    おやつカンパニー
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年7月25日

    じゃがりこ(海の幸味)

    ほたてエキス、昆布、鮭と北海道の名産品が入って海の幸味。どうも生臭いのは鮭のせいか。全体的に薄味のため、この生臭さが気になる。4袋入り。(旭川空港にて)

    カルビー 700円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年7月25日

    ベビースターラーメン・味グルメ(浪速名物カルビ焼肉味)

    甘い。この甘さは何なのだとびっくりしたが、焼肉のタレの味かと気付くと納得。ゴマ風味の甘さ、焼肉味でなく焼肉のタレ味である。それはそれでうまいのである。あとに残るは、なぜこれが浪速名物なのかという疑問である。カルビ焼肉など 続きを読む

    おやつカンパニー 100円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年7月22日

    じゃがりこ(のりしお)

    じゃがりこのキャラクターがキリンであるのは知られているが(食べ出したらキリンがない、でしたか?)、このノリシオ味のパッケージでは急にキリンのファミリーが紹介されている。その構成が父、母、叔父というのは謎である。なぜ叔父か 続きを読む

    カルビー 118円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年7月22日

    ポテトチップス(のりわさび)

    いくら菓子とても、わさびが配合されていると食べた気になれないことは少なくない。ただのワサビ味では手が伸びなかったが、ポテチのノリ味は好きなので、その延長としての「のりわさび」を食べることにした。強くはないが、食べつづける 続きを読む

    カルビー 115円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年7月22日

    コアラのマーチ(チョコバナナ)

    ビスケット部分を黒いチョコ味にするとは考えた。中身が黄色いバナナクリームでチョコバナナ。駄菓子としては伝統的な組合わせだが、今年の流行でもあるので、そろそろくるかと予想はできた。などと勿体ぶっているが、バナナ味とは聞いた 続きを読む

    ロッテ 90円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年7月18日

    カール(のりキムチ味)

    袋をあけると、キムチのタッパーをあけたときと同じような、いやそれよりも強いニンニク臭が広がった。しかも中身は真っ赤なカールである。口に入れるのもおそるおそる。色と匂いはものすごいが、見た目より辛くないのはキムチと同じ。ノ 続きを読む

    明治製菓 110円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年7月14日

    氷点果(バナナ)

    冷蔵庫で冷やして食べるチョコが出るとそろそろ夏である。買ったのは1ヶ月ほど前と思うが、冷蔵庫に入れていたので忘れていた。冷蔵庫から取り出して食べても、いまいちその効果が感じらなかった。よく見ると冷蔵庫ではなく、冷凍庫で冷 続きを読む

    明治製菓 148円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年7月14日

    アポロ(ハスカップ味)

    北海道でジャム、ワインなどの土産物として見ることのあるハスカップ。ブルーベリーにもう少し酸味を利かせたようなワイルドな味である。あまり知られていない食材と思っていたが、限定アポロになったということはメジャーになってきたの 続きを読む

    明治製菓 600円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 178 179 180 181 182 183 184 … 281 次へ

いままでに食べたお菓子

2804 種類

タグ

いちご おっとっと おつまみ おまけ かっぱえびせん さつまいも じゃがりこ のり ばかうけ エビ オレンジ カレー カール キットカット キャラクター キャラメル キャラメルコーン グミ コラボ コーヒー チロル チーズ ハッピーターン バター バナナ プリッツ ベビースター ポッキー ポテトチップ マヨネーズ ミント レモン 信州 北海道 大人 季節限定 抹茶 明太子 暴君ハバネロ 期間限定 柿の種 桃 梅 激辛 濃い味

最近のコメント

  • チョコぬいじゃった!きのこの山 に きのこの山のジクカールチーズ味 – お菓子の虜 より
  • ハッピーターンあまから赤みそ味 に 鳥山本舗 より
  • ハッピーターンあまから赤みそ味 に sawamura より
  • チロル(チョコバナナ) に 鳥山本舗 より
  • チロル(チョコバナナ) に 風が吹けばななし より

お菓子の虜とは?

鳥山本舗がおくる市販お菓子の最新情報。スナック菓子やチョコレート、ビスケット、飴、ガム、せんべい、地域限定に期間限定。コンビニで買えるお菓子を中心に、実際に食べた感想を交えてお届けします。...続きを読む

» お問い合わせ

関連サイト

  • データベースに接続できません -WordPressのまめ知識-
  • BirdSITE -Photo Gallery-
  • sysbird -Official Site-

お菓子の虜Web API

1996年から続いているコンビニお菓子情報「お菓子の虜」に掲載されている2000種以上のお菓子を、様々な検索軸で検索します。
» お菓子の虜Web API
お菓子の虜 Copyright © 1996 - 2025 All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress BirdMAGAZINE theme by Sysbird

ページ先頭へ