お菓子の虜

スナック・チョコレート・コンビニお菓子の最新情報

  • トップ
  • お菓子の種類
    • スナック
    • チョコレート
    • クッキー・洋菓子
    • 飴・ガム
    • せんべい・和風
  • 地域限定
    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 甲信越
    • 北陸
    • 東海
    • 関西
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
    • 海外
  • 年代別お菓子
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 2005年
    • 2004年
    • 2003年
    • 2002年
    • 2001年
    • 2000年
    • 1999年
    • 1998年
    • 1997年
    • 1996年
  • お菓子メーカー
  • 投稿日2003年9月1日

    アジアンチップス(トムヤムクン味)

    オレンジ色のポテチは、香ばしいエビ風味に酸味、辛味が聞いている。少々生臭いナムプラーのしょっぱさもいい感じ。後味辛め。おいしいが、どちらかといえば、先日食べたグリーンカレー味のほうが、より冒険の感じられる味付けで良かった 続きを読む

    ブルボン
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年9月1日

    ポテトチップ(ラフテー味)

    ラフテーとは沖縄風豚角煮。こってりと甘辛い醤油味は、前述のゴーヤ味に比べれば、誰にも受け入れられる味と思う。ゴーヤチップスが食べられなかった同僚も、こちらは食べてくれた。醤油、泡盛、黒糖練り込みポテチの色は黒っぽく、形は 続きを読む

    エスビー
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年9月1日

    ポテトチップ(ゴーヤ味)

    袋を開けると、草イキレのような独特の香りが広がった。楕円形をした成型ポテチは、ゴーヤそのままの緑色だ。ゴーヤ味といっても、豚肉やかつお風味の入ったゴーヤチャンプル味なので「意外に」食べやすい。苦味のなかにも肉のうまみが感 続きを読む

    エスビー
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年9月1日

    シャカシャカドリトス(超激辛メキシカン・タコス味)

    辛い。味などというものが分からないくらいに辛いのだ。辛味のふりかけが付いていて、袋のなかでドリトス本体と混ぜ合わせるという仕組み。辛さを見ながらふりかける粉の量を調節するようにとの説明書きを見たときには後の祭り。同僚が勝 続きを読む

    フリトレー 138円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年9月1日

    クルム

    不規則な天候で疲れたせいか、チョコに手が伸びた。六角形のパッケージは子供の宝石箱のよう。箱の写真ではポポロンを想像したが、かなり違った。クッキーの中にチョコが入っている。つまりクルムとは日本語の「くるむ」ということらしい 続きを読む

    ロッテ 168円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年8月26日

    ベビースター浅草やげん堀の七味唐辛子で食べる東京のそば

    カップ入りそばに、お湯をかけて食べるタイプ。食べる直前には、小分けされた七味をかける。そば自体はどうでもいいが、この七味が東京名物というわけである。濃い目でちょっと甘いツユは好みの味だ。七味がピリッときいて、なかなかうま 続きを読む

    おやつカンパニー 700円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年8月26日

    アジアンチップス(グリーンカレー味)

    前出の「ふわっと」に続きアジアもの。こちらはココナッツ風味がきいていて、よりタイ料理っぽい。緑色の成型ポテチで、辛くて、酸っぱくて、甘い匂い。タイ料理が好きならば、かなり満足できる味と思う。よくこのようなものを作ってくれ 続きを読む

    ブルボン
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年8月26日

    ふわっと(タイカレー味)

    当掲示板で評判だったタイカレー味が見つからないので、譲って戴いた。エスニックな味付けになって気付いたが、そういやアジア系料理の付け合せで、こんな感じのエビセンベイが付いてくる。アレだと思って食べると違和感ない。軽い食感に 続きを読む

    岩塚製菓
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年8月18日

    ベビースターラーメン丸・味自慢(函館風塩ラーメン味)

    今までラーメン星だった味自慢が、ラーメン丸になり、トッピングはねぎ、コーン、バターに、イカ入りかまぼこ。塩ラーメンが函館名物かどうかは知らなかったが、函館といえばイカ。ここはイカ入りかまぼこに注目すべきであろう。駄菓子の 続きを読む

    おやつカンパニー 138円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • 投稿日2003年8月18日

    ベビースター群馬の下仁田ねぎを練り込んだ下仁田ねぎラーメン

    非情においしい。これまでに食べたベビースターの数多くあれど、その中で一番うまかったと言ってもよい。ネギといえば下仁田名産とは、群馬県の常識。そのでっぷりとした香り高いネギをねり込んだ。見た目は普通。細く短めなのが少々食べ 続きを読む

    おやつカンパニー 600円
    0
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 177 178 179 180 181 182 183 … 282 次へ

いままでに食べたお菓子

2812 種類

タグ

いちご おっとっと おつまみ おまけ かっぱえびせん さつまいも じゃがりこ のり ばかうけ エビ オレンジ カレー カール キットカット キャラクター キャラメル キャラメルコーン グミ コラボ コーヒー チロル チーズ ハッピーターン バター バナナ プリッツ ベビースター ポッキー ポテトチップ マヨネーズ ミント レモン 信州 北海道 大人 季節限定 抹茶 明太子 暴君ハバネロ 期間限定 柿の種 桃 梅 激辛 濃い味

最近のコメント

  • チョコぬいじゃった!きのこの山 に きのこの山のジクカールチーズ味 – お菓子の虜 より
  • ハッピーターンあまから赤みそ味 に 鳥山本舗 より
  • ハッピーターンあまから赤みそ味 に sawamura より
  • チロル(チョコバナナ) に 鳥山本舗 より
  • チロル(チョコバナナ) に 風が吹けばななし より

お菓子の虜とは?

鳥山本舗がおくる市販お菓子の最新情報。スナック菓子やチョコレート、ビスケット、飴、ガム、せんべい、地域限定に期間限定。コンビニで買えるお菓子を中心に、実際に食べた感想を交えてお届けします。...続きを読む

» お問い合わせ

関連サイト

  • データベースに接続できません -WordPressのまめ知識-
  • BirdSITE -Photo Gallery-
  • sysbird -Official Site-

お菓子の虜Web API

1996年から続いているコンビニお菓子情報「お菓子の虜」に掲載されている2000種以上のお菓子を、様々な検索軸で検索します。
» お菓子の虜Web API
お菓子の虜 Copyright © 1996 - 2025 All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress BirdMAGAZINE theme by Sysbird

ページ先頭へ