• ポリンキー(めんたい味)

    ついにポリンキーまで激辛ブームか、と思ったらそうでもなかった。辛さはほとんど感じられず、オレンジ色のちょっとショッパいポリンキーといった感じ。それよりも、驚いたのは久しぶりに会ったスリーポリンキーズのジャン、ポール、ベル 続きを読む

  • クリスピーピザプリッツ

    ピザプリッツは以前にもあったように思っていたが、当掲示板の書き込みで平たくて新しいタイプのプリッツと知った。宅配ピザにもあるような、薄べったいクリスピー生地をイメージしているのだろう。パリッと軽やかな食感。トマトとチーズ 続きを読む

  • ベビースターラーメン激辛チリ

    当掲示板でもちらほらと投稿があった、3種類出ている激辛シリーズ。そのうちのひとつをやっとのこと食べた。なぜか辛いものが大流行。最近のこのテの菓子は、辛いものはけっこうヘイキと思っている当本舗にさえ辛すぎるのだ。麺は細めで 続きを読む

  • ハイソフト(北海道ミルク)

    冷蔵庫の整理をしていたら出てきた、一年前に買ったハイソフト。賞味期限はとっくに切れていたが、食べた。北海道産生クリーム使用とのことだが、期待するほどのコクが感じられない。もともとこのような味なのか、時間がたってしまったゆ 続きを読む

    森永 150円
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • チロルチョコ(ミントチョコ)

    当掲示板で知り、探しにいった。チロルチョコの真ん中へんにミントクリームがサンドされているのだが、意外だったのはミント部分が緑でなく白いのだ。もう少しパキッとしたミント味を期待していたので、この白いミントは甘ったるくて食べ 続きを読む

  • チョウカラ(トム・ヤム・クン味)

    チョウカラとはもちろん「超辛い」。某ハバネロに負けじとの発売なのか。袋を開けたとたんにプーンと酸っぱいタイの香り。これは期待できそう、と一口。かなり辛い。辛味成分が口に広がるのを気をつければ、意外に食べ続けることができた 続きを読む

  • ポテトチップス(和風コンソメ)

    コンソメに和風ダシをきかせたようだが、意識して食べないとただのコンソメに終わってしまう。それとも菓子の食べ過ぎにより、当本舗の舌が鈍感になってしまっているのか。コンソメか、和風ダシか、どちらかはっきりして欲しいようなはっ 続きを読む

  • 黒ごまプリッツ

    甘みのあるローストプリッツにゴマを練り込んだ。程よい香ばしさに食欲をそそられ、ボリボリといってしまう。しかし当本舗、ゴマ好きゆえに厳しく言ってしまうと、某ギンビスのアスパラガスに似た味になってしまった。それではダメだ。ゴ 続きを読む

  • ポッキー(バナナ)

    なぜ今になって安っぽいバナナ味がはやりだしたかは分からないが、やっとポッキーにも登場。おサルのイラストはお約束。気軽に試せる小さめの箱が嬉しい。いいね、この子供っぽい甘さ。このシリーズおそらく子供向けなのだと思うが、バナ 続きを読む

  • うす焼チップス激辛ピザ

    このメーカーからたまに出ているせんべいを薄くしたようなスナック。いつも名前が異なるのでシリースではないようだが、今回は「うす焼チップス」となっている。で激辛ピザ。食べている間は激辛チップスと思っていた。後から、どこらへん 続きを読む