夕張市の供給によるメロン果汁が入っている。これを買ったのは2年前で、今や夕張市は破綻しているので、このドロップが今も作られているのかどうか分からない。この缶の中にはオレンジ色のメロン味のみが入っていた。すべてメロン味。あ 続きを読む
-
サクマドロップス(夕張メロン)
-
暴君ハバネロ(魅惑のインド篇)
久しぶりに更新する気を起こしてくれたのは、このカレー味だった。いや、よく見るとタンドリーチキン味。しかし辛くて味など分からない。いったいどんなスパイスが調合されているのか、と原材料を見ても、それらしきモノは入っていないよ 続きを読む
-
かっぱえびせん熟成カレー味
-
ポンジュースグミ
シンプルで見慣れたパッケージは、かの有名なポンジュース。販売はサクマ。オレンジ味のグミとあらば普通だが、こちらはもちろんミカン味。原料は温州ミカンだ。素朴な味にほっとする。グレープ味グミもあったが、ポンジュースにグレープ 続きを読む
-
エアーズ
この春ごろまで売っていたが溶けやすいチョコなので冬限定だったのだろう、もう売っていない。エアインで某スプーナの再来か、と思うほどに気に入っていた。しかも100円、コンビニに行く度に買っていた。今年の冬はこれしか食べていな 続きを読む
-
キットカット信州りんご
-
ダースビターエクストラ
少々前の情報で申し訳ないが、バレンダインデーのころに買ったので、それを意識しての商品だったのだろうか。もともとダースにはビターが出ているが、さらにエクストラ。それ以来売っていないのが残念だ。ダースを気にいっているアメリカ 続きを読む
-
ベビースター名古屋味噌煮込みうどん
サンクスの名古屋フェアで買った。菓子だけでなく、カップラーメン、うどんなど店頭に名古屋名物を集めていたのだ。だいたいが味噌か手羽先に関するもの。これには八丁味噌が使われており、実に濃い味。正直言ってしょっぱすぎる。まあ、 続きを読む
-
コロン(北海道カマンベールチーズ)
これを買ったのも昨年のことになる。残りの一箱だったので賞味期限はわからなくjなってしまったが食べても大丈夫だった。チーズ味がなかなか利いている。ちょっとした酸味は、時間がたったゆえなのかどうかは判断しかねるが、レアチーズ 続きを読む
-
暴君ハバネロ辛さ1.5倍
あのハバネロを一段と辛くしてくるとは、この挑戦受けねば。と鼻息荒くして袋を開けたが、いつものハバネロを食べなれたものにとっては意外に普通なのだ。たしかに、1.5倍ぐらいかもしれないが、十分に食べられる範囲。辛味が増した分 続きを読む