「いちご生換算60%」といわれてもピンとこない。むしろ、よくある飴のコピーみたいに「××何百個分!」と書いてくれると分かりやすいが、いちごにそのようなコピーは不粋というもの。正直、この姿になってしまっては「とちおとめ」だ 続きを読む
-
ショコライフ(とちおとめ苺)
-
ドリトス(カレー番長キーマカレー味)
ドリトス待望のカレー味だ。ドリトスなんだからキーマカレーも何もない、ただのカレー味でしょう、というツッコミは抜きにしても、カレー番長とは何だろう。袋の裏を見てみたら、どうやら実在するグループとのこと。カレーを広めるなら、 続きを読む
-
ルック(ハッピースプリングアラモード)
春のルックはサクラ、アプリコット、ピーチ、イチゴミルクと、どれも甘酸っぱいピンクのアラモード。食べ始めると並び方がずれてしまって、どれが何味が分からなくなってしまうのもルックの楽しみ。この箱の場合は、どの味が口に入っても 続きを読む
-
ルックプレミアム(アプリコット&杏仁)
-
カラムーチョ(マスタードマヨ)
-
じゃがりこ(ほんのり梅味)
春が近づくと一斉に並ぶピンクのパッケージにも、今年はいろいろある。じゃがりこは梅だ。梅とじゃがいもの組み合わせなど、実際の料理にはあまり見ないものだから、どんな味かとおそるおそる食べた。すると、スナック菓子にはめずらしい 続きを読む
-
受験に勝ちの種
スーパーミニパックというのが20袋ぐらい入っていたろうか。それぞれの袋には柿の種とピーナツが10粒ぐらいづつしか入っていない。だが一度食べ出したら続けて食べたくなるのが柿の種。小さな袋を次から次へと空けてしまった。合格応 続きを読む
-
キットカット(雪見桜)
-
ドリトス(ワサビ味)
-
ポテトチップス(ゆず胡椒味)