• チロルポンジュースアソート

    パッケージのあまりのかわいさに、箱買いしてしまったポンジュースチロルの袋入りが売っていた。みかん味のほかに、アップルジュース味と、グレープフルーツジュース味の詰め合わせは2cm版のチロルで、9個入り。甘酸っぱいアップルは 続きを読む

  • ベビースターチップス明太子マヨもんじゃ味

    カライのアツイのと言いながら、明太子が集中しないように丹念にかき混ぜ、ふうふう食べるのが明太子もんじゃの醍醐味。こちらは食べやすくチップスになっている。紅生姜、あたりめ、ソースといった定番のエキスが渾然一体となったなかに 続きを読む

  • ベビースターぐるぐるチーズもんじゃ、

    7-11のもんじゃ祭りのおかげで、5年ぶりに食べるぐるぐるもんじゃである。これ、ほんとにもんじゃの味にそっくだから嬉しい。初めて食べたときには面倒と感じられたぐるぐるしなければならない過程にも、楽しみを覚えるのであった。 続きを読む

  • チロルチョコ淡塩バニラ

    また売ってるなと思ってよく見ると「淡」塩バニラである。言われないと気が付かない。ホワイトチョコの中にはマシュマロが入っているのは塩バニラと同じだが、塩の粒々感がなくなってなめらかな口当たりとなっている。青い銀紙を使った夏 続きを読む

  • 星一番

    金のきなこ味と白い塩味の2パック入り。甘いのとしょっぱいのを組み合わせるなんて気が利いているというものだが、いかんせんきな粉が苦手な当本舗は息を止めながら金を食べきった。塩味は「星たべよ」の小さい版ということで、一段とか 続きを読む

  • カールスティックもんじゃ焼味

    7-11のもんじゃ祭りで買ってきてさっそく食べたときには、なんの変哲もないソース味であったが、部屋にほったらかしにしてあったのを翌日食べたときのおいしさにびっくり。スティックがしなしななったのが、逆にモチッっとした歯ごた 続きを読む

  • ルック(トロピカルアラモード)

    夏のルックはカムカム、マンゴー、ライチ、ピンクグァバの4つのフルーツの組み合わせ。カムカムというのは見たことのないフルーツであるが、他の甘い3種にくらべてスッパさが際立つ、この中ではいちばん好きな味だ。黄色い箱に、ブルー 続きを読む

  • ベビースターラーメンカレーもんじゃ味

    月島が舞台というNHKの連続テレビ小説の提携で、7-11には買い切れないほどのもんじゃ関連菓子が並んでいた。(NHKでもこんなことやるの?)せめてベビースターだけでも押さえねばと思って買ったのがこれ。ただのカレー味って気 続きを読む

  • キャラメルショコラ

    トロリとした森永ミルクキャラメルが中に入っている。某LOOK風の形態で食べやすい粒チョコレート。チョコの甘さとキャラメルの甘さのダブルパンチで、一粒食べれば脳内は別世界だ。

    森永 168円
    1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
    読み込み中...
  • ハッピーターン小袋

    定番のおせんべいではあるが、初めて食べたときには、たっぷりとふりかけられたその甘いようなショッパいような粉に戸惑ったものだ。あのなんとも形容しがたく、それでいて日本人の多くが知っているであろう味。小腹が減って迷ったときに 続きを読む