• ハスカップみるく

    ハスカップとは、北海道に自生する紫色の木の実で、アイヌでは不老不死の言い伝えがあるようだ。お土産としてジャムやワインをいただいたことがある。味はブルーベリーに似ている。そのハスカップを使ったキャンディである。紫色のスッパ 続きを読む

  • 旅するハイチュウ(東北りんご味)

    りんごの蜜の部分だけをギュッと固めたような甘酸っぱいハイチュウである。りんご味のお菓子としては、かなり濃い目のおいしいさだ。りんごの赤とねぶたの赤を合わせたパッケージでありながら「青森りんご」ではなく「東北りんご」となっ 続きを読む

  • ガーナミルクトット

    クリームの絞り口金からニュルッとでてきたような、小さなガーナだ。実際には袋の写真にあるように粒がそろっていなくて、それほどかわいくないものの、定番のチョコの甘さにほっとする。一粒ではたりなくて一度に2、3ケは口に入れてし 続きを読む

  • キットカット旅さきMAIL(焼きもろこし風味)

    以前いただいたことのある「北海道焼きもろこし風味」のパッケージを変えたものか。ベージュのチョココーティングが同じだ。ゆでとうもろこしのように甘くて、ちょっぴり香ばしい。焼きもろこしだから、少し醤油っぽさを出してもよかった 続きを読む

  • つんと和さび

    わさび海苔巻、ひび塩わさび、青のり醤油わさびと、組み合わせが嬉しい3種のあられのアソートだ。どれも辛さはほんのり程度となっている。

  • しみチョコダブルいちごみるく

    ピンク色のイチゴチョコがしみこんだコーンをホワイトチョコでコーティングしある。かなり甘い。星型を期待して食べようとしたら、だたの棒状だった。星型のは「しみコーン」っていうものらしい。年末にして、コンビニにはもうイチゴ味の 続きを読む

  • キットカット唐辛子

    先日、長野みやげの一味キットカットをいただいたばかりだ。気に入ってまた食べたいと思っていたら、都内のコンビニでもボールタイプに唐辛子味が出ていた。けしてヒィーとなる辛さではなく、ほんのりピリッっとする程度に辛味がきいてい 続きを読む

  • キットカット旅さきMAIL(夕張メロン)

    「旅さきMAIL」というパッケージは初めて見た。箱に宛名を書くところがあって、このまま郵便物として送れるようになっている。夕張メロン味のキットカットは、北海道キャンペーンとして売っていた都内のコンビニで買ったことがある。 続きを読む

  • 赤いきつね味コーンチップス

    昨年の「緑のたぬき」に続いて、今年は「赤いきつね」も一緒に並んでいるところを発見した。どうやら年末になるとコンビニにならぶことが判明したこのシリーズである。甘じょっぱいダシがしみこんだ「お揚げ」の味を、四角いコーンチップ 続きを読む

  • キットカット(レモンビネガー)

    なぜか新宿西口のビックカメラで配っていた。それほど力をいれた味でもなさそうだしCMも入ってない。キットカットの宣伝ならこんな変わった味を配ることはないだろう。理由もなくもらった食べ物を食べるのには勇気がいる。あれから1ヶ 続きを読む