もちろん「男前」という言葉にひかれて買ったのだ。小粒の揚げあられで、にんにく、唐辛子、ごま油でこってりピリカラな味付けとなっている。イラストも何もないパッケージのうえ、覚えのないメーカーである。しかも二重カギカッコを使っ 続きを読む
-
男前揚餅
-
ベビースター広島風お好み焼せんべい
尾道に行った帰りに広島空港を使ったものの、お好み焼きを食べる時間はなかった。このベビースターがせめてもの広島土産だ。アオサ、えび、紅しょうがとベビースターが練りこませたおせんべいに、オタフクのお好みソースで味付けしてる。 続きを読む
-
アポロ(バニラプディング風味)
アポロ40周年として、「アポロチョコで食べてみたい宇宙食になっているデザート」をテーマにした人気投票より、商品化されたものらしい。もともとアポロは、40年前に月に着陸した宇宙船の名前と形にちなんでいる。どうしてもチョコが 続きを読む
-
コロン(ポンジュース)
以前から欲しかったものの四国に行く機会がなかったポンジュースコロンを、ついに買うことができた!なんといってもパッケージがキュートだ。レトロポップな愛媛みかんのイラストと、コロンのロゴ、この色合い、すべてが融合している。こ 続きを読む
-
フランなめらか塩ミルク
チョコ味のビスケットにやわらかめのホワイトチョコをたっぷりとかけ、さらにチョコでコーティングしてある。見るからに甘そうなフランをさっぱりさせているのが、外側のチョコにほんのりきいた塩味だ。塩ミルクチップというつぶつぶがチ 続きを読む
-
バリバリおっとっと(つぶしお)
地域限定でみるようなジャンボサイズのおっとっとである。ちょっと異なるのは、膨らんでいない点だ。空気が抜けてつぶれた形状になっているものの、このほうが食べやすい。ザクザクした食感に粒塩がきいてる。手が汚れない製法と書いてあ 続きを読む
-
キットカット柑橘黄金ブレンド
温州みかん、レモン、すだちといった四国名産のかんきつ類をブレンドしたキットカットだ。以前食べたオレンジ味は黒いキットカットに中にオレンジ味がサンドしてあり大人めだったのに対して、こちらはオレンジのチョコでコーティングした 続きを読む
-
キシリクリスタル(レモン&ライムミント)のど飴
-
じゃがりこフライドチキン
十二単を着たきりんが「春はアゲモノいとお菓子」とつぶやいている。理解するのにワンテンポを要するのは、恒例のだじゃれパッケージならではだ。じゃがりこのガリガリ感を利用し、唐揚げのコロモだけを食べているようだ。年齢のためかス 続きを読む
-
セコイヤチョコレート焼きりんご
コンビニ駄菓子の定番にして、たまにかわいいフレーバが出ているセコイヤチョコ。今回のはチョコレートだからリンゴは焼いてないでしょ、ただのリンゴ味では?と思うものの、ウエハースのカリカリ感をして「焼き」と表現しているのがわか 続きを読む