過剰な味付けがはやっているなか、キャラメルコーンもついにキャラメルを倍増させてきた。コーティングが厚めなので、いつもはフニャッとしているコーンがカリッとしてる。そして甘い!キャラメルをかじっているかのように甘ったるい。で 続きを読む
-
キャラメルコーン・たっぷりコート
-
ルック(カカオデザイン)
ルックの大人っぽいアソートは、クリーミーでなめらかガナッシュ、はなやかな薫りマダカルカルバニラ、アーモンド&ピスタチオのこくジャンドゥーヤの3種類。ちいさな箱の中からどれにしようかと迷う、ルックならではの楽しみがある。こ 続きを読む
-
ベビースター南極ラーメン(イカ焼き味)
-
つまみのつ(チーズ味)
最近そっくりなものを食べたと思ったらカラムーチョの種だ。中が空洞になったスナック菓子はすべて「おっとっと風」として記憶されているのだ。つまみの「つ」ということでニョロっとプックリした形状になっている。このイラストの「つ」 続きを読む
-
チロル(アップルパイ)
チロルでパイものは初めてかな?りんごは冬のイメージだけど、季節を無視しての登場だ。そもそもこのパッケージの色合いでわかるように、アメリカ的なお菓子だからりんごは紅玉ということもないのだろう。カスタードっぽい黄色くて甘~い 続きを読む
-
コラボレーションパック(チロル×サクマ)
いちごみるくの包み紙に包まれたチロルチョコと、コーヒーヌガーの包み紙に包まれたサクマのキャンデーのパックだ。チロルのほうは、いちごチョコのなかにミルク味が入ってて中味はちゃんとサクサクしているのが嬉しい。一方キャンデーは 続きを読む
-
チロル生チョコビター
ローソン限定でまだ売っているのかどうか?買ったのは1ヶ月以上も前だ。ちょっとやわらかめの半生だったから、この季節にはもうないかな?ほろにがでしっとりしている。中味はなにもなく、30円チロルにしては創意工夫が見られない。い 続きを読む
-
じゃがりこ(沖縄宮古島の雪塩と3種のスパイス)
沖縄の雪塩に島とうがらし、島こしょう、ブラックペッパーという3種類のスパイスを加えピリッと味付けしてある。雪塩ってなんだか知らないけど、と思ったら以前にも雪塩を使ったじゃがりこを食べていた。今回は少し辛いのがいい。沖縄の 続きを読む
-
シリアル in クランキー(バナナミルク)
バナナチョコにパフとシリアルがぎっしりつまったクランキーだ。暖かい季節になるとヘニャっとしてたべずらいクランキーだけど、銀紙を向いて丸かじりがいいのだ。おいしい!ふんわりとした甘さと、ザクザクした食感がよく合って、シリア 続きを読む
-
君と羊と馬グミ
群馬グミではなくて、よくみると「君と羊と馬」グミある。群馬県の太田市立商業高校とファミマが企画した製品ということで、群馬にゆかりがあるのは確かだ。群馬県の名産であるコンニャクで「ぐっ」とした歯ごたえと「もにょ」とした食感 続きを読む