• カントリーマアム黒みつきなこ

    たまに出ている和風のカントリーマアムである。きなこ味は苦手ながらしっとり感が合ってて食べやすい。でも黒みつは?黒いのはチョコで、黒みつは入ってないよ?

  • ビスコ(メープル)

    コンビニで見かけるとすぐに買ってしまう小袋ビスコのシリーズだ。5枚で40円という設定がいい。ホットケーキのようなこっくりとした味わいが、鼻をくすぐるメープル味。秋らしいカエデ(メープル)のパケージとなっている。

  • カライー

    アラベスク柄のようなパッケージがおしゃれ。カレーのような麻婆豆腐のような、カライーという名前のわりに辛くはない。花椒、スターアニス、シナモン、唐辛子という中華系のスパイスが調合されたポテトチップだ。スーッといい香りがする 続きを読む

  • クリーミーマシュマロ

    先月食べたマシュマロ入りのチョコ「ポワン」がおいしかったので、またマシュマロ入りのを見つけて買ってみた。溶けそうなチョコのなかからモニョモニョとしたものが出てくるのはいいものの、こちらは板チョコだ。マシュマロが邪魔をして 続きを読む

  • ポッキー(グリコ味)

    グリコとは社名にして商品名、つまりグリコ味とはグリコ社のキャラメルの味である。ひと箱買っただけで、ポッキーとグリコをふたつ食べられるような気持ちになれる。そこがただのキャラメル味とは異なるのだ。キティちゃんがランナーのコ 続きを読む

  • ぽんず風すっぱムーチョ(ソルト&ビネガー味)

    ポン酢が効いた「ゆず」れないすっぱさに誘われて、久しぶりにすっぱムーチョを食べた。スッパさはふつうだった。ムーチョ系としては食べやすぎてもの足りない。このシリーズは辛いか酸っぱいかである。辛いほうは世界中に辛い料理や香辛 続きを読む

  • じゃがビー紫のじゃがいも(ハーブ&ビネガー味)

    紫のじゃがいもが今年も出るのかなぁと、コンビニを気にしていたこのごろである。今年はハーブとビネガーでサラダ風のすっぱい味付けとなっている。おしゃれっぽくて悪くはないものの、例年どおり素材を生かした塩味で食べたかった。ただ 続きを読む

  • エビスナック(カレーラー油味)

    10年ぶりに見かけたエビスナックは、小袋でもないのに目を疑う49円だった。カレー味かラー油味かどちらかでよいものを、まとめてカレーラー油味という太っ腹な味付けである。もともとエビの風味がきいてる軽めのせんべいに、ちょっぴ 続きを読む

  • こってこてやでお好み焼きせん

    甘辛いオタフクソースをたっぷりと塗りつけたおせんべいだ。亀田のソフトサラダのようにサクッとしたベースにエビを練りこんだのか、中はうっすらピンク色だ。これによってお好み焼きの要となるチープな香ばしさでている。仕上げにまぶし 続きを読む

  • ハートを米て(塩キャラメル味)

    こんな季節にいったいどうしたのだ?と首をかしげる小さなハート型のサラダせんべいは、「ハートをこめて」と読むのだ。塩味のキャラメルは定番になりつつもあるも、せんべいになったらどうなのか?それは、ハッピーターンに甘さのコクが 続きを読む