
CRAFT Calbee というブランドで出ているじゃがいもチップス、最近はいろんなのもにありがちな「クラフト」の流れか。要はポテトチップスじゃないか。それでいてジャンク感がないのは紙袋のように見えるパッケージのせいだろう。
皮がついたままのじゃがいもは、家庭で作ったポテトチップスみたいだ。皮ごと使うために厳選したじゃがいもから、季節にあったものを選んでいるそう。それでいてチーズ味が濃く、じゃがいもの味はよくわからないようになっている。
隣にさつもいもチップスが売ってたので姉妹品かと見ると、まったく別のメーカーだった。パッケージもそっくりなのに?たぶん作っているのは同じところなんでは?とふんでる。

[…] 雪印メグミルク 6Pチーズ(ロッピーチーズ)がでかでかとプリントされたパッケージを見つけたら、買わずにはおれない。チーズとしての 6Pチーズはふだんあっさり味と思っていたが、ポテチになるとチーズ味が濃く感じる。前回のじゃがいもチップス北海道チーズ味と続けて食べたせいか?違いが分からない。6Pチーズがとくに好きというわけでもないながら、パッケージで買わせてしまうコラボ商品は強い。 […]