
以前ぐるぐるもんじゃのシリーズで売っていたベビースターのもんじゃ。今回はエコの時代を反映し紙のカップに入っている。カップの中身は細麺、粉末スープ、ふりかけと豪華なもんじゃ一式だ。ふりかけには明太子らしきつぶつぶも見える。なんとお値段も以前の2倍になっている。
まずはカップに麺と粉末スープを入れて混ぜる。次に赤い線までお湯を注ぎ、とろみがでるまでかき混ぜる。とあるものの、いっこうにとろみがでない!まちきれずにふりかけをかけ食べた。もんじゃでなく、スープだ。
どうやらお湯の量を間違えた。説明を良く見ると「赤い線」ではなく「赤い点線」とあるではないか。ここでなぜ赤い線と点線の両方がカップにあるのだ?ユーザーインタフェースのミスといわざるをえない。



