
カレー好きとしてマジックスパイス札幌本店までおもむいたのはもちろん、東京でも下北沢店にたまに訪れる。スープカレーの元祖とされるマジックスパイスとの共同開発というおかき。なぜおかきか?食べているうちにだんだん耳が遠くなり、スーッと昇天するような辛さを手軽に味わうことができるのはいい。マヨネーズでマイルドさを加えながらも期待を裏切らぬ味だ。店舗では辛さが7段階あり、入門として案内される「涅槃」という中辛がこのおかきの味付けになっている。表参道駅OMO KINOKUNIYAにて。

スナック・チョコレート・コンビニお菓子の最新情報
カレー好きとしてマジックスパイス札幌本店までおもむいたのはもちろん、東京でも下北沢店にたまに訪れる。スープカレーの元祖とされるマジックスパイスとの共同開発というおかき。なぜおかきか?食べているうちにだんだん耳が遠くなり、スーッと昇天するような辛さを手軽に味わうことができるのはいい。マヨネーズでマイルドさを加えながらも期待を裏切らぬ味だ。店舗では辛さが7段階あり、入門として案内される「涅槃」という中辛がこのおかきの味付けになっている。表参道駅OMO KINOKUNIYAにて。