
たこ焼きしかないと思っていたなにわ名物にしてまさかのキャラメル味とは、道頓堀川に看板お兄さんがいるからか。どうせならグリコ味にしてほしかったにしろ、ペロティのキャラメル味は夢のようにおいしいのだ!絵がプリントされている表が薄茶色のキャラメルチョコで、裏はもちろんノーマルチョコレートとなっている。絵柄はグリコマンはじめ、くいだおれ太郎、大阪城、かに道楽、通天閣、づぼらやの6種で、連なったペロティが点線で切り取れるようになっているのが嬉しい。ペロティをはがすと裏の紙には大阪弁が書いてある。自分で食べたのに「好っきゃねん」と出てきたのも寂しい思い出。近畿地区限定発売、東名阪自動車道の亀山PAにて。
