
ハロハロとはもともとはフィリピンのカキ氷のことで、ミニストップの夏の定番デサートの商品名でもある。ラムネや宇治金時といった和風のアレンジを加えたハロハロのなかから、ラムネ味がチロルチョコになった。暑いなかミニストップに入ったら本物のハロハロを食べれはいいという気持ちもあろうが、こんなにかわいいパッケージとあっては見逃す手はない。ホワイトチョコと水色のラムネ味のツートンカラー。ラムネ味のチョコ微妙だなぁと思いつつモグモグしていると、なかからグミが出てきた。グミ入りチロルには目がないため、ポイントアップだ。そういえばハロハロにもなにやらゼリーぽいものが入っていたっけ。ミニストップで1ケ30円。