
恥ずかしながら「ありあけ〜のハ〜バ〜」と自然にメロディが浮かんでしまうのだ。倒産のニュースは聞いたことがあるが、復活していたとは知らなかった。前回食べたころは幼かったゆえ、ハーバーが港を意味し、横浜銘菓であることには改めて気づいた次第。この黒船ハーバーはスリーエフで1個づつ売っていた。カステラと餡にチョコレートを混ぜた、大人の味となっている。もともと船をかたどったというハーバーということで、チョコ味を黒船としてイメージしたのはウマイ戦略といえる。
スナック・チョコレート・コンビニお菓子の最新情報
恥ずかしながら「ありあけ〜のハ〜バ〜」と自然にメロディが浮かんでしまうのだ。倒産のニュースは聞いたことがあるが、復活していたとは知らなかった。前回食べたころは幼かったゆえ、ハーバーが港を意味し、横浜銘菓であることには改めて気づいた次第。この黒船ハーバーはスリーエフで1個づつ売っていた。カステラと餡にチョコレートを混ぜた、大人の味となっている。もともと船をかたどったというハーバーということで、チョコ味を黒船としてイメージしたのはウマイ戦略といえる。