
いろいろな言葉が入り混じって表記されている。英語ではCoconutCookies、日本語では「ボーロ」とカタカナである。ボーロというのは日本語なのだろうか。たしかに、かじると玉子ボーロのようにさくさくしている。口に入ると、ふわっととろけるような食感に変化し、ココナッツ風味が広がった。大きさも玉子ボーロほどの粒なのだが、ココナッツの葉っぱのようにかたどられている。よくみるとマレーシア製。(だる子さんよりニュージランド土産)
スナック・チョコレート・コンビニお菓子の最新情報
いろいろな言葉が入り混じって表記されている。英語ではCoconutCookies、日本語では「ボーロ」とカタカナである。ボーロというのは日本語なのだろうか。たしかに、かじると玉子ボーロのようにさくさくしている。口に入ると、ふわっととろけるような食感に変化し、ココナッツ風味が広がった。大きさも玉子ボーロほどの粒なのだが、ココナッツの葉っぱのようにかたどられている。よくみるとマレーシア製。(だる子さんよりニュージランド土産)